株式会社セガ / クオリティエンジニア 求人No.174

■感動体験を創造し続ける
セガは、長い歴史の中で創意工夫を繰り返し、その時代を象徴する数々の"遊び”を創出し、お客様に提供し続けてまいりました。あらゆるデバイスにおいて、様々なアプローチからその"遊び方”を追求し続けて来たことこそが、私たちセガが長い歴史の中で積み重ねて来た強みであり、それぞれで培ったノウハウを結集し、新たなお客様の感動体験を創造し続けていくことがその使命です。
セガのグループ内のゲームプロジェクトにおいて、開発・QA(Quality Assurance/品質保証) の現場が抱える問題をエンジニアリングで解決する業務を担当していただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
・ QAの自動化・効率化
・ プロジェクトのワークフローに適合したチケット管理システムの構築・運用、チケット処理フローの自動化
・ 開発・QA・LQA(翻訳QA)を含めた拠点間のデータデリバリーの自動化
・ アセットやパッケージのビルドの自動化
また、各ゲームプロジェクトに対してテスト自動化フレームワークの導入をサポートし、状況に応じてプロジェクトに特化した機能拡張も行います。自動化・効率化の専任スタッフとして、プロジェクトチームや関連部署と直接コミュニケーションをとり、問題解決に取り組んでいただきます。
募集要項
企業・団体名 | 株式会社セガ |
---|---|
職種 | クオリティエンジニア 求人No.174 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
オフィス出社頻度 | 週3~5日(状況によってリモート可) |
オフィス所在地アクセス(最寄り駅) | 大崎駅南口 徒歩6分(JR/りんかい線) 大井町駅 徒歩13分(JR線・東急大井町線・りんかい線) |
オフィス所在地 | 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー |
オフィス所在地MAP | >>アクセスする |
給与・報酬 | 年収 400万円 ~ 1000万円 |
給与・報酬に関する補足 | 残業代全額支給/給与改定4月/賞与あり |
労働制度 | フレックス・コアタイム制 |
勤務時間 | フレキシブルタイム:8時00分~22時00分 (コアタイム:10時30分~15時30分) |
休日/休暇制度 | 土日祝,有給休暇,年末年始休暇,夏季休暇,リフレッシュ休暇,傷病休暇,慶弔休暇,出産休暇,子の看護休暇,会社が定める特別休暇 |
就労期間/契約期間 | 無期雇用 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 ※契約社員は有期1年毎更新、正社員登用制度あり、退職金制度なし。他の条件は正社員に準じます。 |
オフィスの禁煙・喫煙 | オフィス内禁煙(喫煙スペースあり) |
保険制度 | 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 | 産休・育休取得実績あり,時短勤務応相談 |
保険制度/福利厚生に関する補足 | ≪ファミリーサポートプラス制度≫ 育児:卵子凍結援助、産後ケア利用補助、企業内保育園、時短サポート制度、出産・子育て支援金、育休復職支援金、育児相談窓口 介護:遠隔地リモートワーク制度、介護相談窓口 ≪健康支援≫ 健康診断、人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種費用助成、がん等検診補助金制度等 ≪コミュニケーション支援≫ クラブ活動、社内コミュニケーション促進活動補助制度(コミュ費) ≪各種保険・貯蓄制度≫ 健康保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、団体生命保険、生命保険団体天引制度、確定拠出型年金制度(選択制DC)、財形貯蓄制度、セガサミーグループ従業員持株会 ≪その他福利厚生≫ ライフプラン手当(退職金前払選択制度※1)、慶弔金、社員貸付金、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、カラフルポイント制度(※2)、セガサミー保養所(伊豆高原・軽井沢)(※3)、副業制度Job+(※4)、転居費用(※5)、関連会社各種優待、安否確認システム等 ※1 ライフプラン手当(退職金前払選択制度) 退職金を毎月前払受取か退職時一括受取かを選択することができます。 ※2 カラフルポイント制度 会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。 ※3 セガサミー保養所 セガサミーグループの保有する伊豆高原と軽井沢の施設をお得に利用可能です。 ※4 副業制度Job+ 会社の審査に通ることを条件に、業務時間外や休日の副業を認めています。 ※5 転居費用 新入社員が入社する際、会社規定の条件を満たした場合に、転居費用の一定額を負担します。 |
面接形式 | リモートのみ |
面接回数 | 書類審査→1次面接→適性検査+最終面接 |
応募資格・条件 | 【採用要件】 ・高品質なゲームを作るための開発支援や環境作りに対する高いモチベーションを持ち、開発・QA・LQAチームが抱える問題を能動的に見つけ出し、エンジニアリング能力を発揮して解決に導ける方 ・ 開発・QA・LQAチームのメンバーに対して、それぞれのプロジェクトにおける立場や業務を尊重し、粘り強く問題解決のためのヒヤリングと提案を行えるコミュニケーション能力を持つ方 ・ PCおよびコンソール(Nintendo Switch、PlayStation、Xbox)におけるゲーム開発、または開発環境やテストの自動化の経験 ・ ゲームエンジン(内製エンジン、Unreal Engine)のいずれかによるゲーム開発、または開発環境やテストの自動化の経験 ・ C++とC#の実務経験 ・ ネイティブレベルの日本語コミュニケーション能力 【あれば歓迎】 ・ ゲームプロジェクトにおけるテスト自動化の経験 ・ チケット管理システム(Redmine、Jiraなど)の管理・運用・プラグイン開発・APIによる自動化の経験 ・ Python、Rubyなどのスクリプト言語の経験 ・ ダンプ解析などのデバッグに関する知識 ・ ゲーム開発環境のログ分析基盤(Elastic Stackなど)の管理・運用の経験 ・ CIサービス(Jenkins、GitHub Actions、GitLab CI/CDなど)によるアセットのビルド・パッケージ作成とデリバリーの自動化の経験 ・ CI上でのバージョン管理(Git、Subversion、Perforceなど)との連携 ・ ゲームプロジェクトにおけるテストケースの設計・管理の経験(手動テストまたは自動テスト) ・ AI(プレイヤー制御、大規模言語モデルを含む機械学習)によるゲームの自動プレイの実験・実装の経験 |
更新日 | (この求人情報は更新から11日経過しています) |
企業情報
掲載企業・団体 | 株式会社セガ |
---|