3Dデザイナー、アーティスト・2Dデザイナー、アーティストの求人検索結果|ニダンジャンプ

キープ 0

キープ 0

3Dデザイナー、アーティスト・2Dデザイナー、アーティストの求人検索結果|ニダンジャンプ

2D/3Dアーティストの求人

ニダンジャンプでは3DCGモデラーをはじめ、モーションやアニメーション、カットシーン、エフェクト(VFX)といった3D系アーティストから、UI/UXや2Dエフェクト、イラストなどを手掛ける様々なタイプの2D系アーティスト、TA(テクニカルアーティスト)やライティングアーティスト、アートディレクターといった求人をご用意しています。ご興味のある求人は詳細画面より応募することができます。

検索結果:258

【プロセカ】3DCGディレクター(モーション)(ID:1088)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収404万円 ~ 1000万円
求人内容 / 業務内容 あなたの手で、可愛いSDキャラクターが動き出す!3DCGモーションディレクターを募集! ■業務内容 当社運営中のスマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、プロジェクトセカイ)」においてプレイヤーが「プロジェクトセカイ」のキャラクターと触れ合い、オリジナルのセカイを創り上げる、マイセカイというコンテンツのキャラクターモーション制作・ディレクション業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・3DSDキャラクターのモーションおよび表情制作 ・外部発注管理、フィードバック対応 ・3Dモーション発注資料作成 ・3Dモーション用のモック(モデル)制作 ・3Dモーション制作進行管理 <業務の魅力> 「プロジェクトセカイ」のマイセカイというコンテンツに登場するキャラクターのモーション制作の全般をご担当いただきます。一人一人のキャラクターをより魅力的に見せ、「プロジェクトセカイ」という作品自体の魅力を引き出すためにあらゆる試行錯誤を重ね、その結果、ユーザーからSNSなどで喜びの声をいただく瞬間には、大きなやりがいを感じます。現在、多くのユーザーにプレイしていただいているため、ダイレクトに多くのフィードバックを得ることができ、それが自身の成長にもつながります。 ■おすすめの記事 カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
【新規開発】UI/UXデザイナー(ID:1087)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収500万円 ~ 800万円
求人内容 / 業務内容 新規開発においてゲームの世界への没入感を高めるUI/UXデザインをお任せします! ■業務内容 新規開発タイトルにて、UI/UXデザインやUI演出・アニメーション制作をお任せします。デザイントンマナの策定や情報設計も含めて、ゼロベースでの開発に携わることができます。 <具体的な業務内容> ・企画・画面設計・UIデザイン ・UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案等 ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・デザインコンセプト企画、提案 ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。 <現場UIUXデザイナーの声> 「ただなぞって作るのではなく、現場からもさらによくするための意見を言いやすい!」 「みんなプロジェクトへの愛があふれて、好きなものを作っている実感が楽しい」 「たくさんのユーザーがプレイしてくれて、多くのFBがもらえるので、成長につながる」 ■おすすめの記事 【おしごとパレット】UIチーム:ゲームの世界への没入感を高める仕事 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n4d8ef6462363 カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
3Dキャラクターデザイナー(揺れもの設定、クロス調整作業)(ID:1085)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 450万円 ~ 700万円
求人内容 / 業務内容 3Dキャラクターのライブパフォーマンスをリアルに進化させるデザイナー募集中! ■業務内容 当社が企画・開発する3DCGライブでの、3Dキャラクターの揺れもの設定やモーションキャプチャデータの修正をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・3Dキャラクターの揺れもの設定  ・衣装や髪の毛、アクセサリーなど、キャラクターの各部位における自然な動きや揺れの調整  ・キャラクターの動きに合わせて、リアルで魅力的な揺れの挙動をデザイン  ・ライブパフォーマンスにおけるダイナミックな動きを再現するための調整 ・モーションキャプチャデータの修正・調整  ・モーションキャプチャデータをもとに、キャラクターの動きが自然で滑らかに見えるように修正  ・キャラクターの表現に合わせて、モーションデータの微調整や補正を行い、ライブパフォーマンスに最適な動きに仕上げる  ・モーションキャプチャで発生した不自然な動きやエラーを修正し、最終的なパフォーマンスを調整 ・パフォーマンス向上のための調整  ・キャラクターの感情や動きに応じた揺れやクロス調整を行い、パフォーマンスのクオリティを向上  ・ライブ中の音楽やステージの動きに合わせて、キャラクターの動きをリアルタイムで最適化 <業務の魅力> ユーザーに新しい体験・感動届けるためにクリエイティブメンバーと並走してライブを作り上げることができます。自分が携わったライブの反響を肌で感じることができる、とてもやりがいのあるポジションです。 ■おすすめの記事 Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『ライブチーム:「ライブ」を通じて、お客様に最高の時間を届ける仕事』 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n9274263b39eb?gs=fedc2756d3a1 カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
3Dキャラモデラー(ライブ制作)(ID:1084)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 450万円 ~ 700万円
求人内容 / 業務内容 魅力あふれるキャラクターを作り上げる3Dモデラー募集中! ■業務内容 当社が企画・開発する3DCGライブにおいて、3Dキャラクターのモデラーとして、キャラクターモデルや衣装モデル、プロップ(小物)などの制作を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・3Dキャラクターモデルの制作  ・3DCGライブで使用するキャラクターのモデルを作成  ・キャラクターのデザインに基づき、リアルかつ魅力的な3Dモデルを構築 ・衣装モデルの制作  ・キャラクターが着用する衣装やアクセサリーのデザイン、制作  ・ライブパフォーマンスやシーンに合わせた衣装のディテールを考慮し、動きに対応したモデルを制作 ・プロップ(小物)の制作  ・3DCGライブで使用する小物やアクセサリー(楽器、装飾品など)のモデリング  ・キャラクターの個性やパフォーマンス内容に合わせて、プロップのデザインを行う ・モデルの管理と最適化  ・制作した3Dモデルがライブ環境に最適化されるよう、ポリゴン数やテクスチャーの管理  ・ライブで使用する際に、パフォーマンスや品質が保たれるよう調整を行う ・チームとの連携  ・演出チームやアニメーションチームと連携し、キャラクターや衣装、プロップがライブシーンでどう表現されるかを考慮した制作を行う  ・他のメンバーと協力し、キャラクターに最適なデザインを実現 <業務の魅力> ユーザーに新しい体験・感動届けるためにクリエイティブメンバーと並走してライブを作り上げることができ、自分が携わったライブの反響を肌で感じることができる、とてもやりがいのあるポジションです。 ■おすすめの記事 Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『ライブチーム:「ライブ」を通じて、お客様に最高の時間を届ける仕事』 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n9274263b39eb?gs=fedc2756d3a1 カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
3DCGディレクター(ID:1083)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 500万円 ~ 800万円
求人内容 / 業務内容 魅力的なキャラクター表現を手掛ける3DCGディレクターを募集! ■業務内容 ライブにおけるキャラクターモデリングとディレクション業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・グラフィック全般のディレクション業務 ・キャラモデルにおいてどのようにすれば「かっこいい・可愛くなるか」を議論し仕様を作成する ・キャラモデリング ・Texture制作 ・BlendShape作成や表情作成 ・リギング ・ルック調整 <業務の魅力> 決まったことを作業するだけではなく、「どうなったらもっと良いものになるか」を議論しながら進めることができます。キャラクターをより魅力的に見せることにこだわり抜ける環境です。 ■おすすめの記事 Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『ライブチーム:「ライブ」を通じて、お客様に最高の時間を届ける仕事』 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n9274263b39eb?gs=fedc2756d3a1 カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
バーチャルライブプランナー(ID:1080)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 404万円 ~ 600万円
求人内容 / 業務内容 ゲーム内バーチャルライブのコンセプトや内容考案・当日の運営を担う、プランナーを募集! ■業務内容 当社が運営するゲーム内の、生アテレコ及びリアルタイムでのアクティングで配信するバーチャルライブのプランナーとして、ライブ企画・運営をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・バーチャルライブイベントの企画や制作物の決定 ・ライブ制作における進行管理 <業務の魅力> 「ライブを通じて、お客様にどんな体験を届けたいか」という視点からコンセプトを立て、具体的にどういった内容を提供すればその目標が達成できるのかを考えていただきます。 また、ライブ当日のキャストさんへの指示や、イレギュラーが発生した場合の対応方針決めなど、現場でのオペレーションの業務もご担当いただきます。お客様の期待値も高く、ライブ事業統括という責任が大きい仕事ですが、ライブが終わった後にSNSなどで「最高だった」「感動した」といった反応を頂けた際に、大きなやりがいを感じられます。 ■おすすめの記事 Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『ライブチーム:「ライブ」を通じて、お客様に最高の時間を届ける仕事』 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n9274263b39eb?gs=fedc2756d3a1 カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
3D演出アーティスト(マネージャー候補)(ID:1086)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 450万円 ~ 700万円
求人内容 / 業務内容 ライブ全体の企画から携わることのできる演出企画のマネージャー候補を募集! ■業務内容 当社が企画・開発するバーチャルライブのライブ演出をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・バーチャルライブにおけるライブのクオリティーアップ ・チームでの演出、ステージ制作などライブ全体の制作など <業務の魅力> ライブで披露する楽曲やキャラクターの魅力を最大限に引き出す演出づくりの中心を担っていただき、制作物に対しユーザーの反応がダイレクトに返ってくる性質の仕事です。常にユーザーのことを考え、「よりよい演出」を常に追求していただきます。チームでディスカッションしながら、ものづくりをするのが好きな方にとってやりがいのあるポジションです。 ■おすすめの記事 Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『ライブチーム:「ライブ」を通じて、お客様に最高の時間を届ける仕事』 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n9274263b39eb?gs=fedc2756d3a1 カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
自社IPグッズ/マスコットぬいぐるみデザイナー(ID:1044)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収360万~500万 ※前職給与・ご経験を含め年収額を決定いたします ※45時間分の見込残業代を含む
求人内容 / 業務内容 にじさんじプロジェクトにおけるオリジナル商品を手掛けるマスコットぬいぐるみデザイナーを募集いたします。 グッズプランナー主導のもとタレントのデフォルメ化やかわいいオリジナルマスコットなどファンの方に愛されるぬいぐるみやマスコットの開発、それに付随するお洋服などの周辺デザインなどもお任せいたします。 【メイン業務】 ・マスコットデザインの開発 ・ぬいぐるみ絵型デザイン制作 ・マスコットに付随する衣装や付属品等の開発 ・製造クオリティ監修フィードバック 【サブ業務】 ・グッズデザイン制作 ・グッズに関するデザイン制作や写真加工等のレタッチ業務 ・OEMメーカーとの打ち合わせ立ち合い ※主導は製造チーム進行のうえサポートポジション
3Dモデラーチーム管理職候補(ID:1036)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収550万円~900万円 ※年収は、前職やスキル・ご経験に応じて決定致します。
求人内容 / 業務内容 【業務概要】 当社3Dモデラーチームにおいて、将来的に副部長として活躍いただける方を募集いたします。 3Dモデルの制作進行フロー及びその改善、クオリティアップ、チームビルディング 3Dに関わるチームとの連携など、弊社3Dモデル制作に関しての組織作りをリードいただきます。 【具体的には】 ・メンバーマネジメント ・業務フローの整備ならびにその管理監督 ・3Dに関する部署連携及びそのコミュニケーション
3Dスタジオディレクター(ID:1034)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収:420万~600万円 ※前職給与、ご経験に応じて給与額を決定いたします ※45時間分の見込残業手当を含む ※提示給与により、契約社員での打診の可能性もございます
求人内容 / 業務内容 【業務内容】 VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社スタジオ部門においてモーションキャプチャーオペレーションを担当します。 【具体的には】 ・配信・収録時のモーションキャプチャオペレーター ・MotionBuilderのキャラクターへのリターゲット ・propなどのキャプチャー
自社IPグッズ_イラストアートディレクター(ID:1054)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 正社員想定給与:360万円~499万円 ※上記の限りではなく、前職給与を考慮のうえ決定いたします
求人内容 / 業務内容 【業務内容】 VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、自社IP(にじさんじプロジェクト)グッズにおけるイラストをより魅力的にするためのアートディレクションをお任せいたします。 担当業務の成果や過程に応じた評価制度があり、自身の努力が反映される環境となっております。 【具体的には】 ・イラストクオリティ監修ディレクション ・キャラクター性にあったディレクション ・イラスト発注資料監修 ・外部イラストレーターアサインクオリティチェック ・最終データブラッシュアップ ・イラスト制作
3Dテクニカルアーティスト(シェーダーアーティスト)(ID:1053)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収:480~960万円 ※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。
求人内容 / 業務内容 《業務概要》 所属タレントのイベントや3D配信で用いる3D描画ソフトウェアを自社で開発しています。 自社で開発することで3D空間内で新しい演出の実現や、ライブイベントなどでのAR演出に向けたシェーダー開発やポストプロセス表現の拡張など、描画に関わる部分をコントロールすることができます。 このような環境で3D表現のクオリティアップに向けて、表現の提案から実際のシェーダー開発などを積極的に進めていけるテクニカルアーティストを募集いたします。 《具体的には》 ・イベントや3D配信に特化した表現の新規提案 ・クオリティを向上させるためのUnity用シェーダー開発を含めたルックデブ ・配信に向けたグラフィックデータの最適化 ・制作チームにマッチしたツールやワークフローを選別し、改善の提案
VTuber_3Dモデリングディレクター(ID:1050)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収:540万円~720万円 ※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。
求人内容 / 業務内容 【業務内容】 にじさんじプロジェクトにおける3Dモデル制作をお任せします。 主な業務は、ライバーさんの3D配信や、社内外含む大型イベントに使用する3Dのキャラクターモデル、もしくは小物・背景制作やモデルの監修・修正業務をご担当頂きます。 また、今回の採用においては将来的にチームリーダーや小グループのマネジメントに 携わっていただける方を採用したいと考えています。 マネジメント経験をお持ちの方は歓迎いたします。 【具体的には】 ・キャラクターモデリング ・モデルの監修/修正 ・小物、背景のモデリング ・ボーンの配置、ウェイト付けやブレンドシェイプの設定 ・小チームのマネジメント また、Faceトラッキングやモーションキャプチャー技術に関わることが可能です。最新技術を用いた業務もあるため、様々な内容を習得いただけます。
3Dモーションディレクター(ID:1047)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 年収:360万円~500万円 ※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。
求人内容 / 業務内容 【業務内容】 VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社スタジオ部門において今後の3D配信のクオリティををさらに向上させるべく、3Dスタジオのディレクターを募集します。 日々の配信を担当しながら、今後の品質向上や新たな取り組みに試行錯誤できる方を募集しております。 【具体的には】 ・3D配信のディレクション ・3Dスタジオにおけるモーションキャプチャー収録業務 ・配信スタジオにおけるその他業務
3Dモデラー(ID:1059)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収:400万円~700万円 ※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。
求人内容 / 業務内容 にじさんじプロジェクトに関係する ・3Dキャラクターモデル及びテクスチャ作成 ・モーション用 骨組み作成及びウエイト調整 ・揺れもの(髪の毛、アクセサリー等)設定,検証 ・3D背景及びプロップ,作成 ・配信用モデル表情,モーション検証 身につくスキル ・高度なフェストラッキング技術の知識及び経験の習得 ・Unityを利用した高度な社内システムの知識及び経験の習得 ・自社内スタジオでのリアルタイムモーションキャプチャーの知識及び経験 ・リアルタイムARライブ などの新技術を使用したキャラクターモデル、所属ライバーの演出提案(所属ライバーとの意見交換・要望を取り入れた提案) ・リアルタイムで生っぽい表情を取り込んでいく方法の習得 社内キャリアアップ ・将来的にはスペシャリストもしくは管理職を選択することが可能
【孤独をなくしたい】ユーザーの居場所を創る UI/UXリードデザイナー(ID:1066)の求人画像1
オフィス所在地 東京都目黒区目黒2丁目10-11 目黒山手プレイス 8階
雇用形態 正社員
給与・報酬 想定年収:700~820万円
求人内容 / 業務内容 ユーザーの居場所を創るミラティブのデザイナーは、単に画面に見えている部分を美しくデザインするだけではありません。「ユーザーの心情」や「数字として現れる課題」など、様々な角度から徹底的にチームで議論し、ユーザーに提供される”体験”そのものをデザインします。 ↓デザイナーの業務内容一例はコチラ↓ ・新機能 / 改善施策の設計 機能の開発スタイルとして、PdMとともに企画段階から携わりながら開発を推進していただきます。 ・『Mirrativ』の UI / UX デザイン 新機能のUI/UX設計や、既存のUI/UX改善、キャンペーングラフィック等幅広く携わっていただきます。 ■このポジションの魅力 ・人々の居場所を創るという、社会意義の高いプロダクト開発に携われます ・チャレンジングなフェーズのため、自身の考えを反映しやすい環境です ・リモート活用可&フレックスのため、柔軟な働き方が可能です ・ユーザーの反応が即座に得られる、スマホ画面をミラーリングしてライブ配信を行う『Mirrativ』ならではの環境で、徹底的にユーザーへ向き合うことができます ・最良のユーザー体験を創るためにデザイナーも企画の上流から参加しているため、体験を最優先に考えたデザインができます ・「わかりあい」を徹底した社内文化により、風通しもよく意見の出しやすい環境です ■一緒に働く仲間 2024年12月現在、UI/UXデザイン部には約5名(正社員のみ)在籍しており、プロダクトの改善や新規機能のUI/UXデザイン・グラフィックデザイン、各種イベントクリエイティブの制作に向き合っています。 ■環境 ミラティブでは、職種問わず全員が真摯に課題やユーザーに向き合う姿勢をもっており、そのためデザイナーやPdM、エンジニア間で細かくコミュニケーションを取りながら常に最良なユーザー体験の開発を行っております。また、働きやすい環境作りにも注力しております。 例えば各タスクのスケジュールはクリエイタードリブンで決められるので無理のない就業が可能ですし、例えばパフォーマンスを最大化するためフルスペックPCや希望の周辺機器を提供したりと、長期で働く上で障壁となる無理やストレスを可能な限り軽減するため一人一人に寄り添って整備をし続けています。 【UI/UXデザイナーの対談記事】 - 互いを信頼しあい、企画を磨くPdMとデザイナー ―ミラティブの新機能が生まれるまでー https://note.com/mirrativ/n/n44de74136b3a
029.【ショートアニメ】演出監督/映像ディレクター(ID:1031)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田錦町2-4-1 ダヴィンチ小川町5F
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 想定年収400万~650万 月給:33万円~54万円
求人内容 / 業務内容 IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわる演出・ディレクションをお任せします。 IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。 Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。携わったIPがショートアニメ化・webtoon化になる可能性も…!? 新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか? 【お任せしたい業務内容】 ■ Plott作品(SNSショートアニメ・グッズ・ゲーム・MVなど)の制作物監修 ■クリエイティブへのフィードバック・修正指示 ■キャラクターデザインや世界観設計など、新規作品立ち上げのクリエイティブ提案 【具体的な業務内容】 ■ ショートアニメ動画の制作物監修 ・演出提案 ・絵コンテ制作・監修 ・最終ルックを想定したクリエイティブ提案 ・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案 ・ショートアニメ第1話・告知PVの映像制作/ディレクション ・販促物・グッズ・販促告知動画のデザイン制作/監修 ■クリエイティブマニュアルの作成 社内編集メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。 ・編集マニュアル作成 ・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア など 【入社後の動き】 Plottクリエイティブ室へ配属となります。実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社作品全体のクオリティー管理をお任せします。まずはショートアニメについていただきますが、webtoon・IP展開(ゲーム/音楽/グッズ/MV…)など、将来的には横断的に担当いただく想定です。 【ポジションの魅力】 ◎チームで作品づくりに取り組める PlottのIPは複数のクリエイターが協力して1つの作品を作り上げる仕組みです。さまざまなアイデアを掛け合わせ磨き上げながら、より良い作品づくりを目指すことが醍醐味です!また、チームメンバーとも意見交換をしながら切磋琢磨できる環境であることも魅力です。 ◎メディアミックスの取り組みでさらにヒットを目指せる Plottの強みを活かし、メディアミックス展開も積極的に進めていきます。自分が担当する作品がアニメ×漫画になることも…!ショートアニメやwebtoon、IP展開など、コンテンツグロースにかかわる幅広い業務を経験できることもこのポジションの魅力です。 ◎クリエイター/ディレクターどちらのキャリアも目指せます 会社全体としては社内にクリエイティブディレクターが複数名在籍しており、意見交換やナレッジシェアをおこないながら切磋琢磨できる環境です。 「クリエイティブ制作に今後も関わっていきたい」 「キャリアアップを目指してディレクション力を高めたい」 どちらの希望も叶えられる場所です! ※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。
028.【ショートアニメ】アートディレクター(ID:1030)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田錦町2-4-1 ダヴィンチ小川町5F
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 想定年収400万~650万 月給:33万円~54万円
求人内容 / 業務内容 IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわるアートディレクション業務・制作をお任せします。 IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。 Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。携わったIPがショートアニメ化・webtoon化になる可能性も…!? 新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか? 【お任せしたい業務内容】 ■ Plott作品(SNSショートアニメ・グッズ・ゲーム・MVなど)の制作物監修 ■クリエイティブへのフィードバック・修正指示 ■キャラクターデザインや世界観設計など、新規作品立ち上げのクリエイティブ提案 【具体的な業務内容】 ■ 新規IP立ち上げにかかわるクリエイティブ ・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案 ・キャラクターデザイン世界観設計・アートボード制作 ・第1話・告知PVのイラスト制作 ・サムネイルのデザイン・制作・監修 ・絵コンテ制作・監修 ・各工程での赤入れ(加筆・修正・清書など) ・販促物・グッズのデザイン制作/監修 ■ショートアニメの品質チェック・最終ブラッシュアップ より高いクオリティーの作品にすべく、絵コンテ・線画・仕上げなど各工程での最終ブラッシュアップをお任せします。作品の絵型・テイスト合わせのために加筆・修正、ディレクションなどの最終調整をしていただく可能性もございます。 ■クリエイティブマニュアルの作成 社内メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。 ・設定資料作成 ・仕上げ調整の際の色彩/彩度調整マニュアル ・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア など 【入社後の動き】 Plottクリエイティブ室へ配属となります。実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社作品全体のクオリティー管理をお任せします。ショートアニメ・webtoon・IP展開(ゲーム/音楽/グッズ/MV…)など、まずはいずれかについていただきますが、将来的には横断的に担当いただく想定です。 【ポジションの魅力】 ◎チームで作品づくりに取り組める PlottのIPは複数のクリエイターが協力して1つの作品を作り上げる仕組みです。さまざまなアイデアを掛け合わせ磨き上げながら、より良い作品づくりを目指すことが醍醐味です!また、チームメンバーとも意見交換をしながら切磋琢磨できる環境であることも魅力です。 ◎メディアミックスの取り組みでさらにヒットを目指せる Plottの強みを活かし、メディアミックス展開も積極的に進めていきます。自分が担当する作品がアニメ×漫画になることも…!ショートアニメやwebtoon、IP展開など、コンテンツグロースにかかわる幅広い業務を経験できることもこのポジションの魅力です。 ◎マネージャーとしてのキャリアも目指せます 会社全体としては社内にクリエイティブディレクターが複数名在籍しており、意見交換やナレッジシェアをおこないながら切磋琢磨できる環境です。 「クリエイティブ制作に今後も関わっていきたい」 「キャリアアップを目指してディレクション力を高めたい」 どちらの希望も叶えられる場所です! マネージャーとしてのキャリアを望まれる方であれば、今後さらに拡大する事業部でのクリエイティブに責任を持つクリエイティブマネージャーポジションを目指すことも可能です。 ====★こんな方にオススメ★==== ・ディレクション経験を積んでキャリアアップしたい、でも制作も自分でしてスキルアップしたい! ・より幅広いジャンルのIPに関わりたい/自社IPに関わりたい ・ゼロイチでIP作りがしたい ・上流工程の経験も積みたい =================== ※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。
【採用強化中】リギング(ID:1008)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ■募集背景 本募集は、汎用ゲームエンジン(Unity、Unreal Engine)を使用した映像制作の業務拡大と、専門部署立ち上げに伴うメンバー募集です。チームの屋台骨として、結成初期よりコアメンバーとして活躍して頂けるチャンスとなります。技術の進歩の目覚ましい分野であると共に、映像、ライブ、VRだけでなく今後様々なジャンルへのアウトプットを行っていく予定です。 THE GIFT レベルの映像をリアルタイムで実現することへも挑戦していきます。本チームは講演やセッション等外部交流も積極的に行う機会が多いので、様々なシーンでご自身のキャリアアップにつながる機会も多くあります。是非この機会に映像とゲームの架け橋となるこの新しい分野への応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・Mayaを使用したキャラクターリギング作業(ボーンの配置、スキニングおよびディフォメーション、コントローラー作成) ・DCCからゲームエンジンへのアニメーション変換サポート ・ゲームエンジン上でのより良いアニメーションを実現するための設計 ※ゲーム本編の開発を行うチームではありません。 ■使用するアプリケーション ・Maya(必須) ■過去の講演、取材 ・講演・セッション実績 Unite Tokyo 2016 (https://youtu.be/Qg8wqNCoWAE) Unite Europe 2016 (https://youtu.be/d5XYNRH1nns) CEDEC2016 (http://cedec.cesa.or.jp/2016/session/VA/8285.html) Unite Tokyo 2017 (https://youtu.be/I7jHMd43wlI) ・メディア紹介 Unreal Engine (https://cgworld.jp/interview/201507-marza-hppyfrst.html) Unity Engine (https://cgworld.jp/news/product/201603-marza-thegift.html)
【採用強化中】テクニカルアーティスト(ID:1006)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ■募集背景 本募集は、汎用ゲームエンジン(Unity、Unreal Engine)を使用した映像制作の業務拡大伴い、メンバー採用強化中です。チームの屋台骨として、結成初期よりコアメンバーとして活躍して頂けるチャンスとなります。技術の進歩の目覚ましい分野であると共に、映像、ライブ、VRだけでなく、今後様々なジャンルへのアウトプットを行っていく予定です。 「THE GIFT」、「THE PEAK」レベルの映像をリアルタイムで実現することへも挑戦していきます。本チームは講演やセッション等外部交流も積極的に行う機会が多いので、様々なシーンでご自身のキャリアアップにつながる機会も多くあります。是非この機会に映像とゲームの架け橋となるこの新しい分野への応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・ゲームエンジン上でのlookdev作業(Shaderのカスタム等)、ツール開発、技術リサーチ ・グラフィック全般の制作におけるパイプラインやワークフローの構築のフォロー ※ゲーム本編の開発を行うチームではありません。 ■使用するアプリケーション ・Maya(必須) ・Unity / Unreal Engine(必須) ・Photoshop、Zbrush、Substance Designer(オプション) ■過去の講演、取材 ・講演・セッション実績 Unite Tokyo 2016 (https://youtu.be/Qg8wqNCoWAE) Unite Europe 2016 (https://youtu.be/d5XYNRH1nns) CEDEC2016 (http://cedec.cesa.or.jp/2016/session/VA/8285.html) Unite Tokyo 2017 (https://youtu.be/I7jHMd43wlI) ・メディア紹介 Unreal Engine (https://cgworld.jp/interview/201507-marza-hppyfrst.html) Unity Engine (https://cgworld.jp/news/product/201603-marza-thegift.html)
ジェネラリストアーティスト(シニアレベルB)(ID:1005)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・ゲームシネマティック、ライブ、リアルタイムを中心とした映像制作 ・幅広いジャンルのCG映像及び静止画などを制作するチームへの配属 ■使用するアプリケーション ・MAYA
ジェネラリストアーティスト(シニアレベルA)(ID:1004)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・ゲームシネマティック、ライブ、リアルタイムを中心とした映像制作 ・幅広いジャンルのCG映像及び静止画などを制作するチームへの配属 ■使用するアプリケーション ・MAYA ・EffectsはHoudini、Maya、3dsmaxのいずれか ・CompositeはAE、Nuke、Fusionのいずれか
【採用強化中】リギング(ID:1003)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・Mayaを使用したキャラクターおよびプロップ、背景モデルのリギング作業(ボーンの配置、スキニングおよびデフォメーション、コントローラ作成) ・Mayaを使用したクロス、ヘアーシミュレーションリギング作業およびショットワーク作業 ■使用するアプリケーション ・Maya(必須)
アニメーションジェネラリスト(リズムゲーム)(ID:1019)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・本職種はアニメーションのクオリティチェック業務、カメラレイアウト業務のどちらか、もしくは両方をご担当いただきます ・アニメーション業務はモーションキャプチャーをベースにしたアニメーションのクオリティ管理と、MVのコンセプトに沿ってキャラの個性を生かした表情の設計を行います ・カメラレイアウト業務は3DMVでのカメラレイアウトの作成を行います ■募集背景 業務拡大にあたり、プロジェクトセカイが大好きな方と共により良いものを作っていきたいため ■共通内容 本募集はプロジェクトセカイにおける3DMV制作を行うチームの募集となります。基本的に入社後はプロジェクトセカイに関する案件を中心にご担当いただきます。プロジェクトセカイにご興味がある、もしくは実際にプレイされている方を歓迎いたします。意欲的に業務に取り組んでいただける方を募集しております。 実働8時間 /10:00~19:00 ■使用するアプリケーション ・Maya(必須) ・AfterEffects(簡単な作業)
【採用強化中】リギングアーティスト(Unity)(ID:1016)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・Mayaを使用したキャラクターリギング作業(ボーンの配置、スキニング及びディフォメーション、コントローラー作成) ・MayaからUnityへのアニメーション変換サポート ・Unity上でより良いアニメーションを実現するための設計 ■募集背景 あんさんぶるスターズ!!のバーチャルライブ案件の制作業務拡大及び新しいシステムの開発により、各職種にて人員の補充が必要となったため ■使用するアプリケーション ・Maya(必須)、Unity(必須) ■制作実績/バーチャルライブ あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -6th Tour“Synchronic Spheres”- ?HE/ES-DL あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -7th Tour “Allied Worlds”- ?HE/ES-DL
【採用強化中】テクニカルアーティスト(Unity)(ID:1015)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・Unity上でのルックデヴ作業(Shaderのカスタム等)、ツール開発、技術リサーチ ・グラフィック全般の制作におけるパイプラインやワークフローの構築のフォロー ・Mayaで作ったものをUnity上で再構築する作業 ■募集背景 あんさんぶるスターズ!!のバーチャルライブ案件の制作業務拡大及び新しいシステムの開発により、各職種にて人員の補充が必要となったため ■使用するアプリケーション ・Maya(必須)、Unity(必須) ■制作実績/バーチャルライブ あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -6th Tour“Synchronic Spheres”- ?HE/ES-DL あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -7th Tour “Allied Worlds”- ?HE/ES-DL
【採用強化中】CGアニメーションアーティスト(バーチャルライブ)(ID:1013)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・モーションキャプチャーをベースにしたアニメーション制作 ・キーフレームアニメーション(主にフェイシャル) ・セカンダリーアニメーション(シミュレーション修正) ■募集背景 バーチャルライブ案件の制作業務拡大にあたり、各職種にて人員の拡充が必要となったため ■共通内容 本募集はバーチャルライブにおける映像制作を行う部署の募集となります。基本的に入社後はバーチャルライブに関する案件を中心にご担当いただきます。バーチャルライブに興味のある方、実際にバーチャルライブを観覧されている方を歓迎いたします。意欲的に業務に取り組んでいただける方を希望しています。 ■業務内容詳細 ・モーションキャプチャーのデータを綺麗に編集して美しい演技に磨きをかけます。? ・フェイシャルやリップシンクのアニメーションでキャラクターに命を吹き込みます。? ・衣装や髪の毛の揺れものでキャラクターをより魅力的に盛り上げます。 ■使用するアプリケーション ・Maya(必須) ■制作実績/バーチャルライブ 初音ミク 「マジカルミライ」10th Anniversary ?CFM/?TOKYO MX/?SEGA あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE ?HE/ES-DL あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -7th Tour “Allied Worlds”- ?HE/ES-DL
【採用強化中】リギングアーティスト(バーチャルライブ)(ID:1012)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・モーションキャプチャーをベースにしたアニメーション制作 ・キーフレームアニメーション(主にフェイシャル) ・セカンダリーアニメーション(シミュレーション修正) ■募集背景 バーチャルライブ案件の制作業務拡大にあたり、各職種にて人員の拡充が必要となったため ■共通内容 本募集はバーチャルライブにおける映像制作を行う部署の募集となります。基本的に入社後はバーチャルライブに関する案件を中心にご担当いただきます。バーチャルライブに興味のある方、実際にバーチャルライブを観覧されている方を歓迎いたします。意欲的に業務に取り組んでいただける方を希望しています。 ■業務内容詳細 ・モーションキャプチャーのデータを綺麗に編集して美しい演技に磨きをかけます。? ・フェイシャルやリップシンクのアニメーションでキャラクターに命を吹き込みます。? ・衣装や髪の毛の揺れものでキャラクターをより魅力的に盛り上げます。? ■使用するアプリケーション ・Maya(必須) ■制作実績/バーチャルライブ 初音ミク 「マジカルミライ」10th Anniversary ?CFM/?TOKYO MX/?SEGA あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE ?HE/ES-DL あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -7th Tour “Allied Worlds”- ?HE/ES-DL
キャラクターモデリングアーティスト(バーチャルライブ)(ID:1011)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ・キャラクターモデリング ・シェーディング/テクスチャー作成 ■募集背景 バーチャルライブ案件の制作業務拡大にあたり、各職種にて人員の拡充が必要となったため ■共通内容 本募集はバーチャルライブにおける映像制作を行う部署の募集となります。基本的に入社後はバーチャルライブに関する案件を中心にご担当いただきます。バーチャルライブに興味のある方、実際にバーチャルライブを観覧されている方を歓迎いたします。意欲的に業務に取り組んでいただける方を希望しています。 ■業務内容詳細 社内や社外から提供されるセルルックからリアリスティックなど幅広いアートイメージを元にキャラクターモデルの制作を行います。キャラクターモデリング、UV、テクスチャーの作成、シェーディング調整が主な■業務内容となります。モデル制作の過程で、リグチームやアートチームからのフィードバックを元にモデルの調整を適宜行うため、コミュニケーションスキルが必須となります。 ■使用するアプリケーション ・Maya(必須)   ・Vray / Arnold / UnrealEngine / Unity ・Zbrush ・Substance painter / Substance Designer ・Photoshop(必須) ■制作実績/バーチャルライブ 初音ミク 「マジカルミライ」10th Anniversary ?CFM/?TOKYO MX/?SEGA あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE ?HE/ES-DL あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -7th Tour “Allied Worlds”- ?HE/ES-DL
【採用強化中】キャラクターモデリング(セルルック)(ID:1010)の求人画像1
オフィス所在地 東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 18階
雇用形態 契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします。
求人内容 / 業務内容 ■募集背景 本募集は、汎用ゲームエンジン(Unity、Unreal Engine)を使用したコンテンツ制作の業務拡大に伴い、メンバーの採用を強化中です。チームのコアメンバーとしてご活躍いただけるチャンスとなります。 ■業務内容 ・汎用ゲームエンジン(Unity、Unreal Engine)向けのキャラクターモデリングの制作業務 ・モデリング、UV編集、テクスチャーの作成、シェーディング調整 ※ゲームエンジンチーム専属のセルルックキャラクターモデラーの募集となります。 ※今後ゲームエンジン向けの制作をメインにご担当いただける場合のみ、ゲームエンジンの使用経験がない方も応募可能です。 ■使用するアプリケーション ・Maya ・Unity、Unreal ・Zbrush ・Photoshop ・Substance painter / Substance Designer ・Xgen、Yeti ※セルルックキャラクター以外のスキルがある場合は必要に応じて使用する想定 ■過去の講演、取材 ・講演・セッション実績 Unite Tokyo 2016 (https://youtu.be/Qg8wqNCoWAE) Unite Europe 2016 (https://youtu.be/d5XYNRH1nns) CEDEC2016 (http://cedec.cesa.or.jp/2016/session/VA/8285.html) Unite Tokyo 2017 (https://youtu.be/I7jHMd43wlI) ・メディア紹介 Unreal Engine (https://cgworld.jp/interview/201507-marza-hppyfrst.html) Unity Engine (https://cgworld.jp/news/product/201603-marza-thegift.html)