タツマキゲームズ株式会社 / Unityエンジニア 兼 2Dデザイナー【横浜勤務】
私たちタツマキゲームズ株式会社は、ハイパーカジュアルゲームの開発を手掛ける会社です。「世界一おもしろく、ゲームをつくる」をビジョンに、世界中の人に影響を与えられるゲームづくりを目指します。
■事業内容■
スマートフォン向け「ハイパーカジュアルゲーム」の企画・制作がメイン事業です。世界中の幅広いプレイヤーをターゲットに、自社開発のゲームを配信。今回入社する方に、メインで携わっていただく事業です。
また代表の畑佐は、個人でコンサルティング業務も行っています。これまでに、世界累計5億を超えるダウンロード数を生み出してきたノウハウを生かし、ハイパーカジュアルゲームの開発・UA・マネタイズ最適化に関するコンサルティングを実施しています。
■今後の展望■
現在は「ハイパーカジュアルゲーム」の開発に注力していますが、ゆくゆくはアプリ広告と課金モデルを組み合わせた「ハイブリット型カジュアルゲーム」も手掛ける方針です。また、スマートフォン対応のアプリだけではなく、PCやNintendo Switchのようなコンソール機でも遊べるソフト開発にも挑戦したいと考えています。
■私たちの強み■
スピード感が最大の強みです。私たちは週1ペースで新作のプロトタイプを出していることに加え、ブラッシュアップも即座に行い、さらに面白さを追及。少数ながらも、多彩な能力を持つプロフェッショナルが在籍しているからこそ実現できています。スピード感を持ちながら、多様な開発業務に携わることができるので、エンジニアとしての知見も上がります。
■行動指針■
①おもしろく働く
ゲームは楽しいひと時を過ごすための娯楽。それをプレイヤーに届けることが仕事です。そこで私たちも「遊びながら働き、働きながら遊ぶ」というマインドを大切にしています。
②失敗を恐れない
挑戦を途中でやめたら、結果は「失敗」で終わります。私たちは過程から学びを得て、挑戦し続け、諦めない姿勢を大切にしています。
③スピード感を大切に
常に最新の作品が生まれ、プレイヤーの需要も変化するゲーム業界では「スピード」が命です。失敗を恐れずに、誰よりも早く行動することで、得られるものや見えてくるものに差が生まれます。
■仕事のやりがい■
コンパクトな組織を意識しているため、「こうしたい!」といった個々の思いが組織全体に反映されやすいです。また、会社のルールや社内カルチャーも発展途上です。成熟した会社では体験できない、スタートアップならではの「会社作り」にも携わることが可能です!
募集要項
企業・団体名 | タツマキゲームズ株式会社 |
---|---|
職種 | Unityエンジニア、2D(UI, キャラクター)デザイナー |
雇用形態 | 正社員、契約社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日) |
オフィス出社頻度 | 週5日(リモート不可) |
オフィス所在地アクセス(最寄り駅) | 横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅から徒歩3分 |
オフィス所在地 | 神奈川県横浜市南区真金町 |
オフィス所在地備考 | 詳細はお問い合わせください(本社所在地と異なります) |
給与・報酬 | 月給35万円〜 |
労働制度 | 裁量労働制 |
勤務時間 | 11:00〜20:00(休憩60分) |
休日/休暇制度 | 土日祝,有給休暇,年末年始休暇,夏季休暇,慶弔休暇,出産休暇,育児休暇,子の看護休暇,会社が定める特別休暇 |
就労期間/契約期間 | 無期雇用 |
労働環境 | 外部モニタ2枚以上 |
オフィスの禁煙・喫煙 | オフィス内禁煙(喫煙スペースあり) |
保険制度 | 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 | 時短勤務応相談 |
保険制度/福利厚生に関する補足 | 書籍購入費用補助あり、会社所有ゲームソフトレンタル可 |
面接形式 | 一部リモート・一部対面 |
面接回数 | リモート1回、対面1回 |
応募資格・条件 | 必須:Unityでのモバイルゲーム開発経験3年以上、ゲームが好きな方 推奨:Adobe Photoshop or Illustratorの使用経験のある方 |
更新日 | (この求人情報は更新から348日経過しています) |
企業情報
掲載企業・団体 | タツマキゲームズ株式会社 |
---|---|
Webサイト | https://www.tatsumaki.games/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。