2Dデザイナー、アーティスト・東京都千代田区の求人検索結果|ニダンジャンプ

キープ 0

キープ 0

2Dデザイナー、アーティスト・東京都千代田区の求人検索結果|ニダンジャンプ

検索結果:16

【契約】2Dアートデザイナー(『ポケットモンスター』シリーズ開発配属)(ID:733)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 400~600万円
求人内容 / 業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、3Dモデルを制作するための設定画の制作等。
UIアーティスト(ID:632)の求人画像1
オフィス所在地 大阪本社:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト8階 東京オフィス:東京都千代田区神田駿河台4-2-5 トライエッジ御茶ノ水 12階 福岡オフィス:福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70 ザ・レジデンシャルスイート・福岡 5号棟 5807号室
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収600~1000万円
求人内容 / 業務内容 プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。  【リーダーポジション】 上記に加え、以下の業務が加わります。 担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
2Dアートデザイナー【ジュニアクラス】(ID:456)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収 400万円 〜 700万円
求人内容 / 業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、3Dモデルを制作するための設定画の制作等。
2Dアートデザイナー(ID:455)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収 600万円 〜 1000万円
求人内容 / 業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、3Dモデルを制作するための設定画の制作等。
2Dアートデザイナー:背景【リード】(ID:454)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収 800万円 〜 1400万円
求人内容 / 業務内容 ・3Dモデルを制作するためのコンセプトアート、背景デザイン、設定画等の制作 ・背景を主としたゲーム画面のルックに関する方向性の提案と、ルックをゲームグラフィックに落とし込むための関係者との折衝調整 ・3Dゲーム開発における背景アートチームの発注や品質管理のリード
グラフィックデザイナー 【セクションディレクター】(ID:433)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収 800万円 〜 1400万円
求人内容 / 業務内容 グラフィック領域のディレクターとして複数のグラフィックチームのクオリティディレクションを担っていただきます。 チームとしては、キャラモデル、デモ / モーション、背景、ライト、エフェクト、UIがあり、上記チームの中から、2~3チームを統括いただくことを予定しています。
3D UIデザイナー(ID:374)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収570~1400万円
求人内容 / 業務内容 自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発において、Unityなどを使った3D空間やUIが提案できるUIデザイナーを募集します。また、実業務として、プロジェクトデザインの推進、プロモーション用ムービー制作、意思決定者との折衝、UIデザイナーへのソフトウエアツールの教育なども含まれます。社内外のキーマンが持つ与件に対して、コミュニケーションを重ね課題を明らかにし、解決・実現に向けた具体的で魅力的なゲームエンジンベースのUIデザイン提案を推進していただきます。プロジェクト開始後においてもデザインアウトプットの管理やプログラム管理の責任者となります。新規のモビリティサービスや街づくり関連のUX領域におけるビジュアル化など多岐に渡るプロジェクトが存在します。 【具体的な業務内容】 ・Unityなどのゲームエンジン使った3D空間データの作成 ・プロジェクトにおいて、3D UIデザインの提案 ・UIのモーション制作 ・データ管理、若手育成教育 選考部署:戦略本部 エクスペリエンスデザイン部 プロダクトUIデザイン室 部署案内:エクスペリエンスデザイン部はトヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり2023年6月現在約50名で様々なプロジェクトにチャレンジしています。 ■ポジションの魅力 1.世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに、ソフトウェアに閉じずに携わることができる 当社では、まだ市場に存在しないサービス開発に積極的に関与していただくことができます。また、各業界を代表する企業との協業プロジェクトや、将来のモビリティの方向性を予測し、それに伴う社会的なインフラの整備についても広範な責任を持って取り組んでいただけます。ソフトウェア開発に限定されることなくプロジェクトに参加し、多岐にわたる課題に向き合うことが可能です。 2.裁量高く、より良いプロダクトづくりをしたいという強い意思あるチームで働ける 優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。また、固定化したプロセスはありません。各人の知識とアイデアを結集し、自由な発想で業務を進める環境が整っています。自由度が高く、メンバーが心理的に安心して自己成長できる組織であり、それぞれが自立したプロフェッショナルとして業務に取り組むことが可能です。 3.大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー 大手グループの企業ではありますが、年齢や役職にとらわれないフラットなコミュニケーション、オープンでカジュアルなスタートアップのような雰囲気を持っています。他のグループに所属する同職種のメンバーとのノウハウや成功事例の共有なども活発に行われており刺激を得やすい環境で、立ち上げメンバーとしてカルチャー形成そのものにも関わっていただくことができます。 ■参考情報 モビリティの根源的なニーズを探求し、次世代の顧客体験をつくる https://toyotaconnected.co.jp/recruit/work/ux_ui/voice1.html スムーズな連携のカギは「お互いを理解し、橋を架けること」サービスを世に出すために並走する、サービスデザイナー×BizDev https://www.wantedly.com/companies/company_6327683/post_articles/393386
アート | テクニカルディレクター(ID:279)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田小川町 2-12 小川町進興ビル(本社) 他、会社が指定する場所
雇用形態 正社員
給与・報酬 500万円~1200万円 ※業績賞与含む
求人内容 / 業務内容 アート展示の要である展示設計、ソフトウェア及びハードウェア選定、システム構築業務を行い、アート展示現場での設営業務を担当していただきます。 ■主な仕事内容 ・アート作品の展示設計設営(機材の調整、ソフトウェアの調整、現場指示) ・機材の検証、選定 ・機材のメンテナンス ・進行・品質管理 ・現場導入、立会 ・導入後のサポート対応 ■この職種に関する実績 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-odaiba/ チームラボプラネッツ TOKYO DMM https://www.teamlab.art/jp/e/planets/ teamLab SuperNature Macao https://www.teamlab.art/jp/e/macao/ その他実績一覧 https://www.teamlab.art/ ■メンバーインタビュー チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側などを公開し、『働く場所』としてチームラボを捉えた場合の解体新書として情報発信していきます。 https://note.team-lab.com/ 「チームラボのアートの裏側|開発管理&空間設計を担うアートカタリストの仕事とは?」 https://note.team-lab.com/n/n3148a686e78c 「やったことのないモノをみんなで作る」チームラボの作品を担うアートカタリストの仕事とは?」 https://note.team-lab.com/n/n401af0c349ec 「チームラボは論理的にアイデアを組み上げ、作品のクオリティを高めるものづくり集団」 https://note.team-lab.com/n/n1703f056096a
アート | アートワークディレクター(ID:278)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田小川町 2-12 小川町進興ビル(本社) 他、会社が指定する場所
雇用形態 正社員
給与・報酬 500万円~1200万円 ※業績賞与含む
求人内容 / 業務内容 展示における作品の構成や配置のプランニング、アート作品の制作ディレクション、制作進行、また、国内外のアート展示現場にて、作品調整などの設営業務を行っていただきます。 ■主な仕事内容 ・展示における作品プランニング (構成、配置) ・作品制作のディレクション、体験の設計、制作進行 ・作品のプロトタイプ制作、検証 ・作品制作のリファレンス資料調査、整理 ・作品展示に使用する素材の選定 ・仕様まとめドキュメントの作成 ・展示現場での設営 (機材調整、作品調整、施工指示など) ・導入後、運営のサポート ■この職種に関する実績 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-odaiba/ チームラボプラネッツ TOKYO DMM https://www.teamlab.art/jp/e/planets/ teamLab SuperNature Macao https://www.teamlab.art/jp/e/macao/ その他実績一覧 https://www.teamlab.art/ ■メンバーインタビュー チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側などを公開し、『働く場所』としてチームラボを捉えた場合の解体新書として情報発信していきます。 https://note.team-lab.com/ 「チームラボのアートの裏側|開発管理&空間設計を担うアートカタリストの仕事とは?」 https://note.team-lab.com/n/n3148a686e78c 「やったことのないモノをみんなで作る」チームラボの作品を担うアートカタリストの仕事とは?」 https://note.team-lab.com/n/n401af0c349ec 「チームラボは論理的にアイデアを組み上げ、作品のクオリティを高めるものづくり集団」 https://note.team-lab.com/n/n1703f056096a
3DCGアニメーター/アセット制作(ID:277)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田小川町 2-12 小川町進興ビル(本社) 他、会社が指定する場所
雇用形態 正社員、業務委託(週5日)、業務委託(週1~4日)
給与・報酬 500万円~ ※正社員の場合/業績賞与含む
求人内容 / 業務内容 3DCGアニメーターとして、自社のアート作品のアセット制作を担当します。 ※本ポジションは社員/業務委託でのご応募が可能です。 ※正社員/契約社員は出社勤務、業務委託は在宅勤務です。 ■主な仕事内容 ・アートプロジェクトやクライアント案件のアセット制作 ・モデリング/テクスチャ/UV展開 ・キャラクターアニメーションの制作 ・Photoshopでのテクスチャ制作 ■この職種に関する実績 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-odaiba/ チームラボプラネッツ TOKYO DMM https://www.teamlab.art/jp/e/planets/ teamLab SuperNature Macao https://www.teamlab.art/jp/e/macao/ その他実績一覧 https://www.teamlab.art/ ■メンバーインタビュー チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側などを公開し、『働く場所』としてチームラボを捉えた場合の解体新書として情報発信していきます。 https://note.team-lab.com/ 「『ゲーム制作の経験はアートでも活きる』元ゲームクリエイターがチームラボに入った理由とは?」 https://bit.ly/3U70Fk7
3DCGアニメーター(Unreal Engine)(ID:276)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田小川町 2-12 小川町進興ビル(本社) 他、会社が指定する場所
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 500万円~ ※業績賞与含む
求人内容 / 業務内容 3DCGアニメーターとして、Unreal Engineを使用した自社のアート作品や空間でのインスタレーションの制作を担当します。 ■主な仕事内容 ・アートプロジェクトやクライアント案件の映像制作 ・Unreal Engineでの作品制作 ・3ds Max/Maya/Blenderを用いた、モデリング/キャラクターアニメーションの制作 ■この職種に関する実績 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-odaiba/ チームラボプラネッツ TOKYO DMM https://www.teamlab.art/jp/e/planets/ teamLab SuperNature Macao https://www.teamlab.art/jp/e/macao/ その他実績一覧 https://www.teamlab.art/ ■メンバーインタビュー チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側などを公開し、『働く場所』としてチームラボを捉えた場合の解体新書として情報発信していきます。 https://note.team-lab.com/ 「『ゲーム制作の経験はアートでも活きる』元ゲームクリエイターがチームラボに入った理由とは?」 https://bit.ly/3U70Fk7
3DCGアニメーター/VFXアーティスト(ID:275)の求人画像1
オフィス所在地 東京都千代田区神田小川町 2-12 小川町進興ビル(本社) 他、会社が指定する場所
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 500万円~ ※業績賞与含む
求人内容 / 業務内容 3DCGアニメーター/VFXアーティストとして、自社のアート作品や空間でのインスタレーションの制作、コンサートライブや舞台での空間演出を担当します。 ■主な仕事内容 ・アートプロジェクトやクライアント案件の映像制作 ・3ds Max/Maya/Blenderを用いた、モデリング/キャラクターアニメーション/エフェクトの制作 ・Houdiniを用いた、流体シミュレーションやエフェクトの制作 ・PhotoshopやAfter Effectsを用いた、コンポジット作業 ・Unreal Engineでの作品制作 ・映像ディレクション/演出/企画 ■この職種に関する実績 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-odaiba/ チームラボプラネッツ TOKYO DMM https://www.teamlab.art/jp/e/planets/ teamLab SuperNature Macao https://www.teamlab.art/jp/e/macao/ その他実績一覧 https://www.teamlab.art/ ■メンバーインタビュー チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側などを公開し、『働く場所』としてチームラボを捉えた場合の解体新書として情報発信していきます。 https://note.team-lab.com/ 「『ゲーム制作の経験はアートでも活きる』元ゲームクリエイターがチームラボに入った理由とは?」 https://bit.ly/3U70Fk7
2Dデザイナー(モーション、アニメーション)(ID:146)の求人画像1
オフィス所在地 東京本社 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 ※ご経験やスキル、前職状況を考慮して社内規定に則って決定いたします。 <想定給与> 年収:3,120,000円〜5,532,000円 月給:260,000円〜461,000円 <月給内訳> 基本給:200,000円〜355,000円 固定残業手当:60,000円〜106,000円(月40時間分/超過分は別途支給)
求人内容 / 業務内容 ソーシャルゲームタイトルにおける2Dモーション業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 AppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの開発や運用を行っていただきます。 開発中タイトルの成人向けLive2Dアニメーションの制作や調整をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・Live2Dを使用した成人向けアニメーションの制作と調整 ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。 ※クライアント企業様へ出向いただくポジションとなります。
2Dデザイナー(UI)(ID:150)の求人画像1
オフィス所在地 東京本社 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 ※ご経験やスキル、前職状況を考慮して社内規定に則って決定いたします。 <想定給与> 年収:3,120,000円〜5,532,000円 月給:260,000円〜461,000円 <月給内訳> 基本給:200,000円〜355,000円 固定残業手当:60,000円〜106,000円(月40時間分/超過分は別途支給)
求人内容 / 業務内容 スマートフォン向けゲームタイトルにおけるUIUXデザイナー業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・UIUXに関するワイヤフレーム、画面遷移の設計・制作 ・UIUXに必要なデザイン、素材、バナー等の制作 ・UIUXに関わるアニメーションの制作 ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。
3Dデザイナー(アートディレクター),2Dデザイナー(アートディレクター)(ID:143)の求人画像1
オフィス所在地 東京本社 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 ※ご経験やスキル、前職状況を考慮して社内規定に則って決定いたします。 <想定給与> 年収: 4,056,000円~7,020,000円 月給: 338,000 円~585,000円 <月給内訳> 基本給:260,000 円~450,000円 固定残業手当: 78,000 円~135,000円(月40時間分/超過分は別途支給)
求人内容 / 業務内容 スマートフォン向けゲームタイトルにおけるアートディレクター業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・クリエイティブ部門のクオリティ監修、進捗管理、タスク采配、指示書の作成やメンバー管理など ・必要に応じクリエイティブ制作フォロー ・外部協力会社や版元との折衝 ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。 ※ご経験や得意分野を加味して2Dまたは3Dのいずれかのアサインを検討いたします。 ※アサイン先によってはクライアント企業様へ出向いただく可能性もあります。
ゲームUIデザイナー(ID:46)の求人画像1
オフィス所在地 東京都新宿区北新宿1-1-19 ダイヤフゲンビル5F ※転居を伴う転勤なし
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給25万円~50万円
求人内容 / 業務内容 スマートフォン向けゲームアプリケーションのデザインを担当して頂きます。 ゲームUI全般のデザイン、Unityへの実装、広告素材など宣伝用素材のデザインなど、ご自身のスキルや意向に応じてお願い致します。 仕様書に沿ったデザインをするだけでなく、より良くする為の提案、意見が可能な環境です。 【主な業務内容】 ・画面一覧の制作 ・ワイヤーフレームの制作 ・画面遷移図の制作 ・デザインコンセプト/クオリティライン制作 ・レイアウト/デザイン制作 ・レイアウトのUnity実装 ・演出イメージ制作 ・演出のUnity実装 ・FONT選定 ・ゲーム内アイコン/アプリアイコン制作 など 【主な使用ソフト】 Photoshop Unity AfterEffects (業務変更の範囲) ・会社の定める範囲 【必須】 ・デザイン実務経験 ・企画意図や指示意図をくみ取り、提案を兼ねてデザインできる方 ・Photoshopを操作できる方 【歓迎】 ・スマートフォン(コンシューマでも)ゲームにおけるUIデザインの経験 ・Unityでの実務経験、Shaderの知識がある方 ・ユーザー目線で、ゲームをより楽しくしたいと考え提案&実行することができる方 ・3D/2Dグラフィックツールでの制作経験のある方 ・Unityを使用したゲーム制作経験のある方 ・UI、UXについて理解のある方、これらをロジカルに考えアウトプットできる方 【こんな方を求めています】 ・密に連絡が取れる方、コミュニケーションを苦としない方 ・プランナー、エンジニアと連携をとりつつ率先して進行できる方 ・ユーザー目線になって、見やすく使いやすいデザインが意識できる方 ・精度とスピードのバランス感覚が良い方 ・UX向上の為に提案、業務遂行ができる方 ・不測の事態など状況変化に対して柔軟な対応が可能な方 上記項目全てが当てはまる必要はありません。 得手不得手を加味して互いに協力していける環境で業務を進めていただきたいと考えています。