クライアントエンジニア・東京都渋谷区の求人検索結果|ニダンジャンプ

キープ 0

キープ 0

クライアントエンジニア・東京都渋谷区の求人検索結果|ニダンジャンプ

検索結果:14

【新規開発】クライアントエンジニア(ID:672)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収500万円 ~ 1000万円
求人内容 / 業務内容 ゲームの面白さを追求できる新規開発のクライアントエンジニアを募集! ■業務内容 当社が開発する新作タイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・ゲームコアシステム設計・実装 ・イベントロジック設計・実装 ・UIシステム設計・実装 ・ゲームシステムにおけるリソース管理 (開発環境) Unity C# <業務の魅力> 新規開発のため、企画チームなど他のセクションとも連携して、ゲーム開発にこだわることができます。また、チーム内でフォローし合いながら、ゲームの品質を高めることにコミットできる環境です。 ■おすすめの記事 エンジニア陣がお届けする技術ブログ「Colorful Palette Tech Note」 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m753f507dae79 ユーザー体験に直結しない技術は追求しない” カラパレエンジニアの考え方 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n3790267401ea
株式会社Urthロゴ
オフィス所在地 東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田大学アントレプレナーシップセンター(19-3号館)
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収500万円~
求人内容 / 業務内容 募集概要 UnityでWebVRを作成します。UIやシステム・バックエンドとの通信を書きます。0→1フェーズなので、新しい技術を試したい方・一緒にチャレンジしたい方は楽しめるかと思います! 職務概要 metatellというtoB向けのWebVR(メタバース)サービスを提供しています。 デモルームはこちら: https://v-air.world/XrAU8NY/ 現状はJavaScriptによるWebGLのみですが、UnityによるWebGLもサポートするべく新規開発を行います。 主にmetatellのUnityクライアントの設計、実装、運用を担当します。 お願いしたい仕事 CTOやエンジニアと一緒に以下のお仕事をします。 Unityクライアントの設計・実装 - UIの設計・実装 - システム(オブジェクト・音声・映像)の設計・実装 - 通信システム(クライアント)の設計・実装 - SDK化開発 CIの導入と運用 - WebGLビルドの自動化 調査・運用 - WebGLビルドでの互換性調査 - クライアントのパフォーマンス計測と調査 ドキュメンテーションと知識共有 - コンポーネントアーキテクチャ、設定、運用手順のドキュメント作成 技術記事の作成(任意) - アプトプットをしましょう! 必須スキルと望ましい経験 必須スキル・経験 - Unityを使ったアプリケーションの実務経験 - ゲームやVRのUI・システムの開発経験 - 通信機能があるゲームの開発経験 - ネットワークの知識 - REST APIなど標準的なインターフェイス概念の理解 - DNS等の基礎的なネットワーク知識 - バージョン管理の知識 - Unity Version Control (Plastic SCM) - git - 日本語でのコミュニケーション(ビジネスレベル) あると望ましいスキル・経験 - UnityのWebGLビルドを利用してアプリケーションを公開した経験 - Unity以外の開発経験 metatellで利用している技術(参考) https://urth.notion.site/metatell-198d4630562d4777b88f612b55907d51
シニアクライアントエンジニア(ID:349)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア40F
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収 6,500,000円 〜
求人内容 / 業務内容 ■採用の背景 IRIAMは、最初のリリースから5年が経過しておりますが、リリース当初からサービス、組織ともに成長を続けており、今後も大きく成長するべく日々開発に取り組んでおります。 IRIAMではクライアントアプリをゲームエンジンであるUnityで開発しており、事業の成長を支えるプロダクトを改善しつづけていくにあたり、クライアントエンジニアの比重が引き続き大きく、ニーズが増加することを見込んでおります。 特に配信内におけるUIやギフト、インタラクションなど、IRIAMの中でも難易度の高いリアルタイム性の伴った機能の開発を担っていただける方を募集します。 ※ギフトとは、アプリ内の配信を盛り上げたりコミュニケーションを図ったりすることができるアイテムを指します。 ■具体的な業務 配信内においてコメントやギフトを使って、リスナーさんとライバーさんがコミュニケーションを取ることが出来ます。 本ポジションでは、コメントやギフトを通してユーザーさんがより楽しくコミュニケーションを取るために、新しいギフトやインタラクションの開発を行います。 ・新しいギフトやインタラクションの設計、開発、リリースからの運用を一貫して担当 ・安全に素早く新機能を追加するための既存コードベース改善 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとの議論及び開発目線での提案 ■開発体制 開発の規模により異なりますが、多くは以下のようなチーム構成で開発を進めます。 1チームあたりの人数が少ないこともあり、エンジニアも企画やデザインの議論に参加しながら開発しています。 ・PdM 1名 ・デザイナー 1名 ・クライアントエンジニア 2名 ※チームにより構成人数は上下します ・サーバーサイドエンジニア 2名 ※チームにより構成人数は上下します ■技術環境 ・開発言語(クライアント):C# (Unity)/ C++(Unityプラグイン) ・開発言語(サーバー):Go ・インフラ環境:Google Cloud Platform ・監視や解析: Prometeus / Grafana ・その他: GitHub / Slack ■本ポジションから得られる経験 ・毎日約1万件の配信があるプラットフォームIRIAMならではの技術の使い方、設計思想、分析データの活用などハイレベルな開発経験を積むことができます。 ・配信技術における著名企業や、Unity向けOSSを多数開発するエンジニアなど、国内トップクラスの開発者と協業して開発を行うことができます。 ・社内の技術コミュニティ(iOS, Android, Unity)内で気軽に質問ができたり、脆弱性診断、ストアサポートのチームがあり、プロダクト開発に集中できる環境が整っています。 ・ユーザーさんとの距離感が近く、Xなどを介して新機能のフィードバックを直接得ることができます。直近の新しいギフト体験のリリースによるユーザーさんの声はこちら https://x.com/iriam_official/status/1780868925955445125/quotes ■リモートワーク制度 弊社では業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。 オフィスへの出社頻度は部署毎に設定していますが、基本的にはフルリモートワークでの勤務体制となります。
3Dクライアントエンジニア(ID:326)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 500万円 ~ 1000万円
求人内容 / 業務内容 3Dグラフィックスを中心に新機能開発にも携われるクライアントエンジニアを募集! ■業務内容 当社が開発・運営するタイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・3D描画に関する設計・実装 ・3Dコンテンツの開発 ・キャラクタ制御(PC・NPC・AI) ・パフォーマンスチューニング (開発環境) Unity C# <業務の魅力> 技術だけではなく、サービスとしての面白さを追求することができます。ゲームづくりや、新しいチャレンジを楽しめる方にとってはとてもやりがいのある環境です。 ■おすすめの記事 エンジニア陣がお届けする技術ブログ「Colorful Palette Tech Note」 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m753f507dae79 ユーザー体験に直結しない技術は追求しない” カラパレエンジニアの考え方 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n3790267401ea カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
【新規開発】3Dクライアントエンジニア(ID:314)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
雇用形態 契約社員
給与・報酬 年収 500万円 ~ 1000万円
求人内容 / 業務内容 ■3D技術を駆使してクオリティにこだわり抜ける、グラフィックスエンジニアを募集! 当社が開発する新作タイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。 株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・3D描画に関する設計・実装 ・3Dコンテンツの開発 ・キャラクタ制御 ・パフォーマンスチューニング (開発環境) ・Unity ・C# <業務の魅力> グラフィックス周りを中心にユーザー体験にこだわるものづくりを裁量を持って行うことができます。また市場的にもまだ事例のないような技術的なチャレンジをすることができるやりがいのある環境です。 <現場の声> ・エンジニア陣がお届けする技術ブログ「Colorful Palette Tech Note」 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m753f507dae79 ・ユーザー体験に直結しない技術は追求しない” カラパレエンジニアの考え方 https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n3790267401ea
ゲームクライアントエンジニア(ID:312)の求人画像1
オフィス所在地 150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
雇用形態 正社員
給与・報酬 年俸504万円〜
求人内容 / 業務内容 <本求人について> Re:Career採用は、社会人として既に就業している方に向けた新卒採用の選考です。 給与は新卒同様504万円~(選考結果によって給与オファーの可能性あり)。 内定後は内定者アルバイトやランチを通じて各ゲーム子会社を理解する機会を提供いたします。 配属:全事業部対象(本人の意向や技術的志向、事業部ニーズを加味して活躍できる部署に配属) サポート:内定者バイト/新卒研修/トレーナートレーニー体制 <本求人経由で実際に入社した方の記事> https://www.cyberagent.co.jp/careers/special/students/tech_potential/interview/interview_kawaimitani.html https://www.cyberagent.co.jp/careers/special/students/tech_potential/interview/interview_nakagami.html <業務内容について> Unityなどのゲームエンジンを用いたスマートフォンゲームの開発・運用や、Android/iOSアプリに関する技術検証などを行います。担当領域は、インゲーム、アーキテクチャ、グラフィック、UI、ツール開発、AI等、非常に多岐にわたり、面白いゲームを開発するために、プランナー・クリエイターなど関係する職種と協力し、ゲーム仕様に関する設計や決定にも関わります。 入社後のゲーム開発はUnityがメインですが、UnrealEngineやDirectXなどを用いてのゲーム開発経験がある場合も歓迎です。 技術キーワード #Unity #UniTask #UniRx #3D #UI #URP #シェーダー #ツール開発 #リアルタイム通信 #AI #データ分析 #基盤開発 #csharp #アーキテクチャ
ゲームクライアントエンジニア(ID:313)の求人画像1
オフィス所在地 150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
雇用形態 正社員
給与・報酬 年俸504万円〜
求人内容 / 業務内容 Unityなどのゲームエンジンを用いたスマートフォンゲームの開発・運用や、Android/iOSアプリに関する技術検証などを行います。担当領域は、インゲーム、アーキテクチャ、グラフィック、UI、ツール開発、AI等、非常に多岐にわたり、面白いゲームを開発するために、プランナー・クリエイターなど関係する職種と協力し、ゲーム仕様に関する設計や決定にも関わります。 入社後のゲーム開発はUnityがメインですが、UnrealEngineやDirectXなどを用いてのゲーム開発経験がある場合も歓迎です。 技術キーワード #Unity #UniTask #UniRx #3D #UI #URP #シェーダー #ツール開発 #リアルタイム通信 #AI #データ分析 #基盤開発 #csharp #アーキテクチャ
インタラクティブコンテンツエンジニア(ID:305)の求人画像1
オフィス所在地 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収 330 万円~500 万円 月給 246,800 円~364,600 円 日給月給制
求人内容 / 業務内容 体験型デジタルコンテンツ・インスタレーション、Web アプリケーション等、インタラクティブコンテンツの開発を担当。 デザインチームと連携し、クライアントとの技術的なコミュニケーションを踏まえた企画・仕様の提案や、要件に応じたアプリケーションの設計・実装を行います。
フロントエンドエンジニア(ID:300)の求人画像1
オフィス所在地 愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル8F
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収360万円~720万円
求人内容 / 業務内容 創業8期目のベンチャー企業!Web部門新設により、スタートアップメンバー募集! 設立よりゲーム案件会社を取引先としてきた当社が、Web部門を新設!新設部門を一緒に盛り上げてくれるフロントエンドエンジニアを募集いたします。すでに大手企業様からいくつか引き合いがあり、MaaS/ Fin Tech/ IoT/ AI/VR など幅広いサービスやテクノロジーを活用するプロジェクトに携わることができます。 《主な業務内容》 具体的には、 ・各案件のフロントサイドのコーディング業務全般 ・各案件の企画・提案・制作業務 ・社内外の打ち合わせ対応など ・その他上記に付随する関連業務 ご経験・能力を考慮した上で、ご本人の適性に合わせてアサイン先を決定します。 《開発環境》 開発言語:JavaScript, TypeScript, CSS, HTML5 フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Next.js(React) データベース:PostgreSQL インフラ:AWS, Netlify, Heroku 各種ツール:GitHub, esa, Slack, Notion, Miro, CircleCI 《仕事の魅力》 業界経験豊富な営業があなたのキャリアに合わせた案件を提案します。客先常駐のスタイルですが、面談やMTGを定期的に行っており、スキルアップの支援も行っております!事業部内研修やノウハウのシェアも盛んに行っている環境です。 ◇主要取引先 株式会社バンダイナムコスタジオ 株式会社エイチーム ワンダープラネット株式会社 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 ギャガ株式会社 株式会社バイキング etc… 《募集背景》 現在DCGでは主力事業の1つとして[在宅型人材ソリューション事業]を行っています。これまでゲームプランナーや3DCGデザイナーが中心となり、部署を盛り上げて参りました。しかしながら、今後はゲーム領域以外のクライアントも積極的に拡大していきたいという方針のもと、この度フロントエンドエンジニアの採用を新規でスタートいたしました。 ■在宅型人材ソリューション事業とは? 在宅ワークを前提とした、客先常駐スタイルの働き方です。(※在宅/出社頻度はクライアントにより異なります) 昨今の派遣とは異なり、専任の営業担当が社員一人一人の希望やキャリアビジョンをもとにアサイン先を選定していくのが特徴です。また、企業へのアサイン中も定期的にフォロー面談を実施し、業務不安の解消を迅速に行う体制がございます。転職を繰り返さずとも、自身のキャリアビジョンを着実に叶えていける働き方です。
Vision Proも、米国発売と同時に複数入手し、即研究。
オフィス所在地 東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4F
雇用形態 正社員
給与・報酬 408万~600万円※応相談
求人内容 / 業務内容 ■Unity によるアプリケーションの開発 ■AR や VR を⽤いたエンターテイメント系アプリの開発 ■最新 XR デバイス向けの開発(例:Vision Pro、Magic Leap2、XReal、Meta Quest) ■最新の技術の調査や検証 ・VPS (Immersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK) ・地理空間を扱う技術 (3DTiles、 GIS、Cesium、PLATEAU) 【開発環境】 ■PCはMacかWindows選択可能 ■Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider ■Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購⼊ ■新しい XR デバイスも熱い要望があれば社⽤購⼊! 【プロジェクト管理】 ■Gitlab でバージョン管理 ■Redmine、Backlogでタスク管理 ■SharePoint,、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有 【CI系ツール】 ■Jenkinsの利用 ■GitlHub / Gitlab CIの利用 【コミュニケーションツール】 ■Teams、Slack、Chatwork等(案件に応じて) 【この仕事で得られるもの】 ■Unityによる、幅広いアプリ開発経験 ■最新のデバイスや技術に触れられる機会 ■あらゆるプラットフォーム(PC、スマホ、XRデバイス)での開発経験 ■盛り上がるXR業界で、これまでにないアプリの開発経験 ■エンタメ系アプリが多いゆえの「ものづくり」充実感 【こんな活動もやっています】 ■ギャップロ:当社運営のアプリエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」では、エンジニア陣が持ち回りで、貯めた知見を惜しみなく執筆 ■社内R&Dプロジェクト「超技研」:現在XR、AI、サーバレス、先端Web技術の4つの分科会と、ChatGPT、Vision Proでアプリを作ろう会、Questを遊び尽くす会、Flutter、ドローン、裏AI、メタバース、ソフトウェアテスト読書会など様々なミニ分科会が活動中。 ■note:ディレクタ、デザイナーが中心となり、XR黎明期より取り組んでいるXRに関連する技術やUX/UIに関しての情報を、noteに執筆しています。
ゲームエンジニア(ID:156)の求人画像1
オフィス所在地 愛知県名古屋市中村区名駅五丁目27番13号 名駅錦橋ビル8階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収360万円~600万円
求人内容 / 業務内容 《主な業務内容》 コンシューマゲーム、スマートフォンゲームなどのプログラミング業務をお願いします。 例えば… ・コンシューマゲーム、ソーシャルゲームの詳細設計、実装 ・開発環境構築 ・C/C++/ C#/ Objective-C/Javaなどの各種言語でのプログラム開発 ・Unityなどの開発ミドルウェアを利用したプログラム開発 ・ゲームエンジン、ライブラリの開発 ・不具合の調査、対応 《仕事の魅力》 業界経験豊富な営業があなたのキャリアに合わせた案件を提案します。客先常駐のスタイルですが、面談やMTGを定期的に行っており、スキルアップの支援も行っております!事業部内研修やノウハウのシェアも盛んに行っている環境です。 ◇主要取引先 株式会社バンダイナムコスタジオ 株式会社エイチーム ワンダープラネット株式会社 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 ギャガ株式会社 株式会社バイキング etc… 《募集背景》 現在DCGでは主力事業の1つとして[在宅型人材ソリューション事業]を行っています。これまでゲームプランナーや3DCGデザイナーが中心となり、部署を盛り上げて参りました。しかしながら、昨今クライアントからゲームエンジニアの業務相談を受けることが多くなったため、この度ゲームエンジニアの採用を新規でスタートいたしました。 ■在宅型人材ソリューション事業とは? 在宅ワークを前提とした、客先常駐スタイルの働き方です。(※在宅/出社頻度はクライアントにより異なります) 昨今の派遣とは異なり、専任の営業担当が社員一人一人の希望やキャリアビジョンをもとにアサイン先を選定していくのが特徴です。また、企業へのアサイン中も定期的にフォロー面談を実施し、業務不安の解消を迅速に行う体制がございます。転職を繰り返さずとも、自身のキャリアビジョンを着実に叶えていける働き方です。
ゲームプログラマー(ID:47)の求人画像1
オフィス所在地 東京都新宿区北新宿1-1-19 ダイヤフゲンビル5F ※転居を伴う転勤なし
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給25万円~50万円
求人内容 / 業務内容 スマートフォン向けゲームの開発エンジニアを担当していただきます。 既存タイトルのアップデート作業もしくは、新規タイトルの開発を行います。 プランナーやデザイナーなど他の職種の方とコミュニケーションを取りながら業務を遂行するポジションとなっております。 【主な業務内容】 Unityによるスマートフォンのゲーム開発 Webシステム構築(バックエンド) 【主な使用ツール】 Unity(C#) VisualStudio MySQL HeidiSQL SourceTree (業務変更の範囲) ・会社の定める範囲 【必須】 ・ゲームアプリ[Unity(C#)]の開発経験:3年以上 ・円滑なコミュニケーションができる人間力 ・面白いゲームが作りたいと思う意気込みのある方 【歓迎】 ・AWSなどインフラ関連ノウハウ ・Jenkinsを利用した自動ビルド・自動デプロイのノウハウ ・AI(DeepLearningや画像生成)関連ノウハウ ・サーバアプリ(主にバックエンド)及びデータベースの知識に興味がある ・チームマネージメントなど管理業務の経験 【こんな方を求めています】 ・良いゲームを作ることに情熱を持っている方 ・チームワークを重視し、コミュニケーションを積極的に取れる方 ・問題発見、解決ができる方 ・マネージメント、ディレクションに興味がある方 ・新しい技術に積極的に取り組める方 上記項目全てが当てはまる必要はありません。 得手不得手を加味して互いに協力していける環境で業務を進めていただきたいと考えています。
Unityエンジニア(ID:40)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区東3-16-1 ベルザ恵比寿6階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収420万円〜540万円
求人内容 / 業務内容 Unityを使用したスマートフォン向けのゲーム開発に携わっていただくエンジニアを募集します! ハイパーカジュアルゲームアプリの開発、運用全般に関わっていただきます。ご自身のスキルに合わせてプログラミング以外も担当していただきますので、どのようにスキルアップをしていきたいか、どう働いていきたいか、1人1人に合わせた業務を行っていただきたいと考えております。 ※自社アプリの開発のため、受託開発は一切ありません。 ○開発環境 ・Unity 開発はUnityで行っていただきます。Assetや開発ツール等は経費で購入し、各自自由に環境構築していただけます。 ○エンジニアとして何をする? リーダーやデザイナーと協業して、アプリ開発の専門家として意見や提案を出しながら、よりよく、楽しいサービスを提供できるように、開発を進めていきます。世界中の人に楽しんでもらえる、アプリゲーム開発をしていただきます。
Unityエンジニア(シニア)(ID:41)の求人画像1
オフィス所在地 東京都渋谷区東3-16-1 ベルザ恵比寿6階
雇用形態 正社員
給与・報酬 600万円〜960万円
求人内容 / 業務内容 Unityを使用したスマートフォン向けのゲーム開発に携わっていただくシニアエンジニアを募集します! ハイパーカジュアルゲームアプリの開発、運用全般に関わっていただきます。ご自身のスキルを活かし、開発チームの一員として更なるスキルアップを目指していただけます。スキルに応じてプログラミング以外も担当していただきますのでどのようにスキルアップをしていきたいか、どう働いていきたいか、1人1人に合わせた業務を行っていただきたいと考えております。 ※自社アプリの開発のため、受託開発は一切ありません。 ○開発環境 ・Unity 開発はUnityで行っていただきます。Assetや開発ツール等は経費で購入し、各自自由に環境構築していただけます。 ○シニアエンジニアとして何をする? リーダーやデザイナーと協業して、アプリ開発の専門家として意見や提案を出しながら、よりよく、楽しいサービスを提供できるように、開発を進めていきます。世界中の人に楽しんでもらえる、アプリゲーム開発をリードしていただきます。