プランナー・東京都港区の求人検索結果|ニダンジャンプ

キープ 0

キープ 0

プランナー・東京都港区の求人検索結果|ニダンジャンプ

検索結果:14

【新規開発プロジェクト】リードプランナー(機能開発/バトル)(ID:1229)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 正社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 他社IPを用いた新規開発プロジェクトのリードプランナーとして、企画立案から仕様策定、実装、そして運用フェーズまで、ゲーム開発全般をリードしていただきます。現在は開発初期の少人数チームのため、ディレクターと密に連携し、ゲーム開発の根幹を築くコアメンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ご経験や適性に応じて、主に以下のいずれかの領域でご活躍いただきます。 1.機能開発プランナー ・メイン機能・アウトゲームの設計・開発推進 ・メイン機能仕様書作成、マスタ入稿、リリース確認&改善 ・アウトゲームの要件定義、仕様策定、仕様書作成、マスタ入稿、リリース確認&改善 2.バトルプランナー ・バトル基礎設計 ・バトルギミックの策定 ・ダメージ計算式の策定 ・PCキャラ性能策定 ・キャラクタースキルの要件定義、開発進行 ・バトルコンテンツ構築 ・バトルのAI策定 ・レベルデザイン ・バトルバランスの調整 【この仕事の魅力】 ・開発初期段階からの参画 発足して間もない新規プロジェクトであるため、ゲーム開発初期から携わることで、コアメンバーの一人として稀有な経験を積むことが出来ます。 ・高い裁量を持ってゲーム開発を主導 ディレクターと並走する立場で担当機能の企画〜実装までをドライブしていただきます。少人数チームだからこそ、高い裁量を持ってゲーム開発を主導していただくことが出来ます。 ■WFSコーポレートサイト https://www.wfs.games/ 【入社後のキャリアイメージ】 将来的には5人前後のメンバーを抱えるリードプランナーを担っていただきます。 ◯入社後 ・プランナーとしてジョイン後、開発プランナーとして企画〜実装をドライブ ・少人数チームの一角としてディレクターと並走するコアメンバーに ◯半年〜1年後 ・プランナーの増員に伴いリードとして開発業務をドライブしていただく
【人気サッカータイトル】ゲームプランナー(運営・リード/ディレクター候補)(ID:1175)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 契約社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 人気サッカーモバイルゲームにおいて、プロダクトの売上目標達成に向けて、イベントやガチャ(ガシャ)の企画担当として数値分析から企画策定を主軸に、他職種との連携やチーム内の進行管理をご担当いただきます。 ※配属プロダクトは、HPに掲載のない受託プロダクトとなります。 【具体的な業務内容】 ・イベント・キャンペーンの企画立案、仕様の策定 ・ガチャ(ガシャ)の企画・仕様作成 ・企画設計に向けた分析業務全般 ・エンジニア・デザイナーとの連携及び業務推進・工数管理 ・モバイルゲーム市場の研究、競合調査 ・協力会社とのディレクション業務 ・QAの管理(外部スタジオを使用) ・一部プランナーメンバーのタスク・進捗管理 ご経験に応じて、以下業務もお任せする可能性があります。 ・アプリ全体の方針策定、企画進捗管理 ・プランナー全体のマネジメント ■WFSについて:https://www.wfs.games/recruit/ 【このポジションの魅力】 企画から分析、分析に基づいた企画・仕様の策定など、一連の業務に深く関わっていただくため、大きな裁量をもって業務に取り組むことができ、ユーザーの体験に影響を与える手応えのある仕事です。また、将来的にはセクションをまとめるリードプランナーや、ディレクターとしてご活躍いただくことを想定しているため、ご経験やスキル、ご希望に応じた幅広いキャリアを目指すことが可能です。 【入社後のキャリアイメージ】 将来的にチームを牽引するリードプランナーやディレクターとしてご活躍いただきます。 ◯入社後 ・メンバーとして企画・運営業務をキャッチアップ ◯半年〜1年後(ご経験・スキルに応じて以下をお任せします) ・セクションのリードプランナーとしてチームを牽引するポジション ・プロジェクト全体の方向性を、裁量をもってとりまとめて推進するディレクター
【人気サッカータイトル】ゲームプランナー(カード企画・リード/ディレクター候補)(ID:1176)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 契約社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 人気サッカーモバイルゲームにおいて、商材(カード)の企画業務全般をお任せします。 ※配属プロダクトは、HPに掲載のない受託プロダクトとなります。 【具体的な業務内容】 ・商材(カード)の企画立案と仕様策定 ・商材(カード)のパラメーター等のバランス設計 ・数値分析 ・商材(カード)データの入稿などの実装作業 ・エンジニア・デザイナーとの連携及び業務推進・工数管理 ・モバイルゲーム市場の研究、競合調査 ・協力会社とのディレクション業務・分析業務全般 ・QAの管理(外部スタジオを使用) ・一部プランナーメンバーのタスク・進捗管理 ■WFSについて:https://www.wfs.games/recruit/ 【このポジションの魅力】 プロダクトの根幹である商材設計を通して、大きな裁量をもって業務に取り組めます。ゲームの面白さや奥深さを左右する重要なポジションになるため、知見・経験・センスを活かし、ユーザーの体験に影響を与える手応えのある仕事です。将来的にはセクションをまとめるリードプランナーや、プロジェクトの方向性を決定するディレクターとしてご活躍いただくことを想定しているため、ご経験やスキル、ご希望に応じた幅広いキャリアを目指すことが可能です。 【入社後のキャリアイメージ】 将来的にチームを牽引するリードプランナーやディレクターとしてご活躍いただきます。 ◯入社後 ・メンバーとしてカード企画業務をキャッチアップ ◯半年〜1年後(ご経験・スキルに応じて以下をお任せします) ・セクションのリードプランナーとしてチームを牽引するポジション ・プロジェクト全体の方向性を、裁量をもってとりまとめて推進するディレクター
【急募】【フルリモート】プランナー(ID:1157)の求人画像1
オフィス所在地 〒105-0004 東京都港区新橋三丁目11-8 オーイズミ新橋第2ビル802号室
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 年収250~500万円
求人内容 / 業務内容 ・IPを使用したスマートフォン向けのゲームの新規開発もしくは運営業務 ・ゲーム仕様策定 ・使用版権に沿ったゲーム内部の制作、デザイン制作、ボイス選定 ・制作物の納品チェック ・ゲーム制作のスケジュール管理 ・スケジュール通りに行くためにどうしたら良いかなどの課題解決含む ・版権元との折衝 ・運営施策のスケジュールに沿ったプランニング作業 ・KPIをもとに実施する運営施策の改善 ・データ、マスタ入力 ・デバッグ用チェックリスト作成 ・デバッグ作業
VTuber_セールスプランナー(ID:1038)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収:360万円~588万円 ※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。
求人内容 / 業務内容 【業務内容】 セールス が獲得してきた案件を形にすることです。企画立案・台本作成・進行管理・当日監修がメイン業務となります。社内外問わず、関係者とのコミュニケーション能力が重要となります。 ・セールスプランナー セールス が獲得してきた案件を形にすることです。企画立案・台本作成・進行管理・当日監修がメイン業務となります。 ※TikTokなどの動画編集にも力を入れています。動画編集や投稿などの経験者の方は知識を活かしていただけます。 セールス(営業)、セールスプランナーともに社内外問わず、関係者とのコミュニケーション能力が重要となります。自分がきっかけとなり、実施に向けて全員でサポートしながら形にしていくため、チームワークが重要です。 また自分が作った企画は何十万人というファンが見てくれたという達成感が味わえます。 【具体的には】 ・営業企画書の作成 ・Webメディアやコンテンツ、広告などの制作におけるディレクション ・クライアント案件(法人案件)における企画立案、進行管理、社内調整  ※場合によっては収録に同行してもらうこともあり、生の現場をみるという新鮮な体験もできます。
海外戦略 兼 海外タレントマネージャー(ID:1052)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収:480~960万円 ※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。
求人内容 / 業務内容 《業務概要》 所属タレントのイベントや3D配信で用いる3D描画ソフトウェアを自社で開発しています。 自社で開発することで3D空間内で新しい演出の実現や、ライブイベントなどでのAR演出に向けたシェーダー開発やポストプロセス表現の拡張など、描画に関わる部分をコントロールすることができます。 このような環境で3D表現のクオリティアップに向けて、表現の提案から実際のシェーダー開発などを積極的に進めていけるテクニカルアーティストを募集いたします。 《具体的には》 ・イベントや3D配信に特化した表現の新規提案 ・クオリティを向上させるためのUnity用シェーダー開発を含めたルックデブ ・配信に向けたグラフィックデータの最適化 ・制作チームにマッチしたツールやワークフローを選別し、改善の提案
国内タレントマネージャー(ID:1045)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階
雇用形態 正社員
給与・報酬 正社員想定給与:350万円~499万円 前職給与を考慮の上、決定いたします。 45時間分の見込み残業を含みます。
求人内容 / 業務内容 【業務内容】 VTuberグループ「にじさんじ」所属ライバーのマネジメント業務をお願いします。 ライバーの活動のすべてをサポートし、出演するリアルライブをライバーと一緒に作り上げる等、クリエイティブな仕事に携わっていただきます。 【具体的には】 担当するライバーに関連する以下の業務をご担当いただきます。 ・スケジュールの管理、調整 ・ライブ(3D配信ライブ、リアルイベントなど)の準備や収録、出演サポート ・関連するイラスト等制作物の進行管理、クオリティチェック ・ブランディングサポート ・活動に関連する各種権利の許諾管理 ・アーティスト活動におけるレーベルとの契約管理 ・YouTubeチャンネルの分析、企画提案
【新規プロジェクト】ゲームデザイナー(ID:828)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 ゲームデザイナーとして、ライトフライヤースタジオが新規開発中のタイトルにて、企画業務をお任せしたいと考えております。 ・ゲームシステムの仕様設計  ・世界観に沿ったシステム、仕様の構築 ・イベント企画、運用 ・レベルデザイン  ・エネミーやギミックの配置  ・ステージ、マップの設計 ・パラメーター調整  ・キャラクター/エネミーのバトルにおけるバランス設計 ・Luaを用いた演出企画と実装 ・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理、発注 など ※ご面接を経て、運営開発中のプロダクトにアサインさせて頂く可能性もございますので、ご了承ください。 【この仕事の魅力】 ライトフライヤースタジオは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。今回は、新規開発中の超大型IP本格RPGプロジェクトにご参画頂く想定の為、大きなやりがいを感じて頂けると思います。 ■WFSコーポレートサイト https://www.wfs.games/
ゲームデザイナー(シナリオ/演出)(ID:839)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 ライトフライヤースタジオのゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのシナリオ・演出の制作を中心にご活躍頂きます。 ・ゲーム内シナリオのプロット作成、脚本制作 ・スクリプトを使ったゲーム内イベントシーンの演出制作 ・ボイス収録用の台本制作や収録立ち会い、演技指導 【この仕事の魅力】 ・ライトフライヤースタジオは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・プロジェクト数も多く、ディレクターやプロデューサへとステップアップするチャンスが豊富にあります。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
ゲームデザイナー(ゲームシステム/レベルデザイン)(ID:837)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 ライトフライヤースタジオのゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルの企画業務でご活躍頂きます。 ・ゲームシステムの仕様設計 ・イベント企画、運用 ・レベルデザイン ・・エネミーやギミックの配置 ・・ステージ、マップの設計 ・パラメーター調整 ・・キャラクター/エネミーのバトルにおけるバランス設計 ・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理 【この仕事の魅力】 ・ライトフライヤースタジオは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・プロジェクト数も多く、ディレクターやプロデューサへとステップアップするチャンスが豊富にあります。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■WFSコーポレートサイト https://www.wfs.games/
【ヘブンバーンズレッド】リードプランナー(運営チーム)/マネージャー候補(ID:862)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 WFSの運営中タイトルである「ヘブンバーンズレッド」の運営チームのリードプランナーとして、以下業務をご担当いただきます。また将来的なマネージャー候補として、企画方針や運営スケジュール策定などの上流工程や、配下スタッフのマネジメントもお任せしたいと考えております。 ◆プランナー系業務 ・ゲーム内企画の立案  ・報酬設計/難易度設計/ミッション設計/商材設計/ガチャ設計/データ設定など  ・他プランナー・エンジニア・アートスタッフと連携をしながら企画進行のディレクション、スケジュール管理 ・ゲーム内企画の素材発注管理  ・ゲーム内のアート素材/バナー/お知らせ画像/SNS画像の発注  ・アートスタッフと連携をしながら素材制作のディレクション、スケジュール管理 ・その他運営オペレーション全般  ・お知らせ/SNS作成  ・生放送配信における台本作成、チェック  ・業務改善、業務効率向上  ・お問い合わせ/不具合対応 ◆マネジメント系業務 ・リードプランナーとして配下スタッフのタスク管理、業務フォロー ・配下スタッフと日々の1on1を通してのメンタルケア、能力向上に繋げたアドバイスの提供、スタッフの目標管理 ・サービスにおける事業計画づくりや予算管理、また予算達成に向けた企画方針・スケジュールの策定 【この仕事の魅力】 「ヘブンバーンズレッド」は、Keyの麻枝准氏が原作・シナリオを担当したオリジナルIP作品であり、2022年2月にリリースされたタイトルとなります。同タイトルは、セールスランキングでも1位を獲得する等、非常に多くのお客様にプレイ頂き、ご好評いただいております。 「ヘブンバーンズレッド」の運営チームプランナーは、サービスを提供する際の「顔」としての役割を担っております。ゲーム内外のあらゆる企画や機能を「お客さまに分かりやすく、興味関心を持っていただくにはどのように届けるか」を自身の力で考え、表現・実現していくことができ、大いにやりがいがある仕事となっております。 また将来的にはチームのリード・マネジメントを担当いただくキャリアも目指せるポジションとなっております。 ・ライトフライヤースタジオは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・プロジェクト数も多く、ディレクターやプロデューサへとステップアップするチャンスが豊富にあります。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
【ヘブンバーンズレッド】イベントディレクター(ID:826)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
雇用形態 正社員、契約社員
給与・報酬 応相談
求人内容 / 業務内容 「ヘブンバーンズレッド」のストーリーイベントを担当いただき、企画策定からリリースまですべての工程にてご活躍いただきます。 ・ストーリーイベントのシナリオについて打ち合わせ・意見交換・ディレクション ・シナリオをもとに、ストーリーイベント(ゲーム)に落とし込むために必要なアセット(2D、3D、サウンド、その他)の洗い出し ・シナリオをもとに、お客様にどのような体験を届けるかの企画 ・ストーリーイベント実装に向けた進行管理 ・ストーリーイベントの品質ディレクション ※ご経験やその後のキャリアに応じて上記以外の業務をお任せすることもございます。 【この仕事の魅力】 「ヘブンバーンズレッド」は、Keyの麻枝准氏が原作・シナリオを担当したオリジナルIP作品であり、2022年2月にリリースされたタイトルとなります。同タイトルは、セールスランキングでも1位を獲得する等、非常に多くのお客様にプレイ頂き、ご好評いただいております。 ・ライトフライヤースタジオは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・プロジェクト数も多く、ディレクターやプロデューサへとステップアップするチャンスが豊富にあります。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/ ■ヘブバンイベントディレクターインタビュー:https://www.wfs.games/blog/story/interview40/
【企画】リードプランナー(ID:704)の求人画像1
オフィス所在地 東京都港区六本木6丁目10-1 22F 六本木ヒルズ森タワー 受付
雇用形態 正社員
給与・報酬 想定年収:500~800万円
求人内容 / 業務内容 新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。 ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。 参考記事:https://www.klab.com/jp/recruit/planner/06/ ■主な業務内容 所属タイトルの企画・設計・制作 年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール 運用施策の詳細の企画や設計 各種マスターデータの入力、管理 各種ゲームデータの制作進行管理 制作物のチェック及びクオリティコントロール KPIや各種データなどの数字分析 企画チームのマネジメント
ゲームプランナー(ID:280)の求人画像1
オフィス所在地 愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル8F
雇用形態 正社員
給与・報酬 年収300万円~450万円
求人内容 / 業務内容 《主な業務内容》 コンシューマゲーム、スマートフォンゲームなどのプランニング業務をお願いします。 例えば… ・仕様書作成 ・イベントなどの企画、仕様作成から開発、運用までの工程 など ・KPI分析 ・ゲームバランス調整 ・制作進行管理  など 《仕事の魅力》 業界経験豊富な営業があなたのキャリアに合わせた案件を提案します。客先常駐のスタイルですが、面談やMTGを定期的に行っており、スキルアップの支援も行っております!事業部内研修やノウハウのシェアも盛んに行っている環境です。 ◇主要取引先 株式会社バンダイナムコスタジオ 株式会社エイチーム ワンダープラネット株式会社 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 ギャガ株式会社 株式会社バイキング etc… 《募集背景》 現在DCGでは主力事業の1つとして[在宅型人材ソリューション事業]を行っています。これまでゲームプランナーや3DCGデザイナーが中心となり、部署を盛り上げて参りました。今後も事業拡大のため、新たに参画いただけるプランナーを募集します。 ■在宅型人材ソリューション事業とは? 在宅ワークを前提とした、客先常駐スタイルの働き方です。(※在宅/出社頻度はクライアントにより異なります) 昨今の派遣とは異なり、専任の営業担当が社員一人一人の希望やキャリアビジョンをもとにアサイン先を選定していくのが特徴です。また、企業へのアサイン中も定期的にフォロー面談を実施し、業務不安の解消を迅速に行う体制がございます。転職を繰り返さずとも、自身のキャリアビジョンを着実に叶えていける働き方です。