京都府大山崎町の求人検索結果|ニダンジャンプ

キープ 0

キープ 0

京都府大山崎町の求人検索結果|ニダンジャンプ

検索結果:18

リードプログラマー/テクニカルエンジニア(ID:625)の求人画像1
オフィス所在地 京都府乙訓郡大山崎町下植野二階下13 山崎開発センター
雇用形態 正社員
給与・報酬 想定年収450~600万
求人内容 / 業務内容 コンシューマーゲームにおける、■リードプログラマー/■テクニカルエンジニアの いずれかとして、以下の業務をお任せします。 ■リードプログラマー ・コンシューマーゲーム開発/ダウンロードコンテンツ開発 ・コンシューマーゲームの基幹部分開発 ・担当プロジェクトのプログラムセクション毎の進行管理(パートナー・派遣スタッフ含む) ■テクニカルエンジニア ・Unreal Engineの内部実装に伴う、カスタマイズや機能改修・追加 ・Unreal Engineのレンダリングパイプライン改修 ・CPU/GPUのプロファイリングや最適化 案件の状況に合わせて上記他、プログラマー業務をお願いする場合があります。 【入社後について】 担っていただく業務にもよりますが、入社後はスタッフの進捗管理や品質管理をお任せし、ゆくゆくは案件の中核として渉外業務等もお任せしたいと考えています。将来的には技術者として組織の中心人物となり、組織全体の技術力向上に寄与いただけることを期待しています。 なお、いずれの役割を担っていただく場合にも、基本的には出社をして業務に慣れていただくことを想定していますが、在宅勤務のご相談も可能です。 ■配属部署について 本求人は、山崎スタジオ配属のものです。 山崎スタジオでは、コンシューマーゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っております。直近では「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン」(販売:株式会社スクウェア・エニックス様)の開発や、「SCARLET NEXUS」を株式会社バンダイナムコスタジオ様と共同開発させていただきました。その他、Nintendo Switch・PS4/PS5・Xboxシリーズ等、ハイエンド系の開発に多く携わっています。 開発スタッフは約100名強(プログラマー約40名、アーティスト約40名、プランナー約30名)、プロジェクトは大規模のものが多く、現在は社内外合わせて100名以上のUE5を使用したプロジェクトが進行しています。
イベントシーン(映像演出)制作(ID:627)の求人画像1
オフィス所在地 京都府乙訓郡大山崎町下植野二階下13 山崎開発センター
雇用形態 正社員
給与・報酬 想定年収300~600万
求人内容 / 業務内容 コンシューマゲーム開発のイベントシーン制作業務における■イベントシーンディレクター/■イベントシーンアーティストのいずれかとして、以下の業務をお任せします。 ■イベントシーンディレクター ・イベントシーンの品質管理、進行管理 ・クライアントや協力会社との折衝 ■イベントシーンアーティスト ・ゲーム内イベントにおけるレイアウト作業からカットシーン作成(ポスプロ含む)までの  一連のワークフローを担当 基本的には、上記の専任となりますが、案件の状況に合わせ、ほかアーティスト業務をお願いする場合があります。 【入社後について】 上記いずれの役割を担っていただく場合にも、基本的には出社をして業務に慣れていただくことを想定していますが、在宅勤務のご相談も可能です。 ■配属部署について 本求人は、山崎スタジオ配属のものです。 山崎スタジオでは、コンシューマーゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っております。直近では「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン」(販売:株式会社スクウェア・エニックス様)の開発や、「SCARLET NEXUS」を株式会社バンダイナムコスタジオ様と共同開発させていただきました。その他、Nintendo Switch・PS4/PS5・Xboxシリーズ等、ハイエンド系の開発に多く携わっています。 開発スタッフは約100名強(プログラマー約40名、アーティスト約40名、プランナー約30名)、プロジェクトは大規模のものが多く、現在は社内外合わせて100名以上のUE5を使用したプロジェクトが進行しています。
VFXアーティスト(ID:628)の求人画像1
オフィス所在地 京都府乙訓郡大山崎町下植野二階下13 山崎開発センター
雇用形態 正社員
給与・報酬 想定年収300~600万
求人内容 / 業務内容 コンシューマーゲーム開発における3Dエフェクト制作業務において■VFXディレクター/■VFXアーティストのいずれかとして、以下の業務をお任せします。 ■VFXディレクター ・エフェクトの品質管理、進行管理 ・クライアントや協力会社との折衝 ■VFXアーティスト ・ゲーム内エフェクトの制作業務 基本的には、上記の専任となりますが、案件の状況に合わせ、ほかアーティスト業務をお願いする場合があります。 【入社後について】 上記いずれの役割を担っていただく場合にも、基本的には出社をして業務に慣れていただくことを想定していますが、在宅勤務のご相談も可能です。 ■配属部署について 本求人は、山崎スタジオ配属のものです。 山崎スタジオでは、コンシューマーゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っております。直近では「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン」(販売:株式会社スクウェア・エニックス様)の開発や、「SCARLET NEXUS」を株式会社バンダイナムコスタジオ様と共同開発させていただきました。その他、Nintendo Switch・PS4/PS5・Xboxシリーズ等、ハイエンド系の開発に多く携わっています。 開発スタッフは約100名強(プログラマー約40名、アーティスト約40名、プランナー約30名)、プロジェクトは大規模のものが多く、現在は社内外合わせて100名以上のUE5を使用したプロジェクトが進行しています。
3Dモーションアーティスト(ID:631)の求人画像1
オフィス所在地 京都府乙訓郡大山崎町下植野二階下13 山崎開発センター
雇用形態 正社員
給与・報酬 想定年収300~600万
求人内容 / 業務内容 コンシューマーゲーム開発の3Dモーションアーティスト制作業務における■3Dモーションリードアーティスト/■3Dモーションアーティストのいずれかとして、以下の業務をお任せします。 ■3Dモーションリードアーティスト ・モーションの品質管理や進行管理 ・クライアントや協力会社との折衝業務 ・3Dモーションリードアーティストの育成 ■3Dモーションアーティスト ・ゲーム内のキャラクターやモンスター、イベントシーンなどの制作業務 基本的には、上記の専任となりますが、案件の状況に合わせ、ほかアーティスト業務をお願いする場合があります。 【入社後について】 3Dモーションディレクターとして入社いただく場合、プロジェクトでのパートの品質管理やスタッフの進捗管理をお任せし、将来的にはステップアップをしてゲーム全体のアートディレクション業務等を担っていただくことを期待しています。 3Dモーションアーティストとして入社いただく場合、まずは実務に専念いただき、将来的にはパートリーダーやディレクターにステップアップしていただくことを期待しています。上記いずれの役割を担っていただく場合にも、基本的には出社をして業務に慣れていただくことを想定していますが、テレワークのご相談も可能です。 ■配属部署について 本求人は、山崎スタジオ配属のものです。 山崎スタジオでは、コンシューマーゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っております。直近では「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン」(販売:株式会社スクウェア・エニックス様)の開発や、「SCARLET NEXUS」を株式会社バンダイナムコスタジオ様と共同開発させていただきました。その他、Nintendo Switch・PS4/PS5・Xboxシリーズ等、ハイエンド系の開発に多く携わっています。 開発スタッフは約100名強(プログラマー約40名、アーティスト約40名、プランナー約30名)、プロジェクトは大規模のものが多く、現在は社内外合わせて100名以上のUE5を使用したプロジェクトが進行しています。
プランナー(ID:601)の求人画像1
オフィス所在地 京都府乙訓郡大山崎町下植野二階下13 山崎開発センター
雇用形態 正社員
給与・報酬 想定年収350~600万
求人内容 / 業務内容 プランナーとして、コンシューマーゲームの企画・開発・運営に関わるプランニング業務全般に従事いただき、下記いずれの役割を担っていただきます。 ■プロジェクトマネージャー ・プロジェクトマネジメント業務またはその補佐 ■アシスタントディレクター ・ゲームディレクション業務またはその補佐 ■リードプランナー ・開発プロジェクトの進行管理 ・クライアントや外部協力会社との折衝/調整 ・ゲーム内フローの設計等仕様書全般の作成 ・ゲーム内のステージやマップのレベルデザイン ・パラメータの設計/実装及び調整 ・企画書の作成/提案 ・画面/システム設計 【入社後について】 リードプランナーとしてご入社いただく場合は、将来的にはステップアップをして、ゲームディレクション業務やプロジェクトマネジメント業務を担っていただく事を期待しています。いずれの役割を担っていただく場合にも、在宅勤務のご希望があればご相談ください。 ■配属部署について 本求人は、山崎スタジオ配属のものです。 山崎スタジオでは、コンシューマーゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っております。直近では「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン」(販売:株式会社スクウェア・エニックス様)の開発や、「SCARLET NEXUS」を株式会社バンダイナムコスタジオ様と共同開発させていただきました。その他、Nintendo Switch・PS4/PS5・Xboxシリーズ等、ハイエンド系の開発に多く携わっています。 開発スタッフは約100名強(プログラマー約40名、アーティスト約40名、プランナー約30名)、プロジェクトは大規模のものが多く、現在は社内外合わせて100名以上のUE5を使用したプロジェクトが進行しています。
イラストマネージャー(ID:177)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給40万~60万円
求人内容 / 業務内容 ・ゲームのキャラクター制作/監修 ・ゲームに使用される諸々のイラスト制作 ・制作スケジュール作成、および管理業務 ・背景イラストなど武器、アイテム、ゲームパーツなどの素材制作など
2Dデザイナー(モーション・エフェクト)(ID:176)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給20万~25万円
求人内容 / 業務内容 ソーシャルゲームキャラクターのモーション制作 エフェクトアニメーション制作 バトル演出の制作 制作スケジュール作成、および管理業務 ※入社後の役割はご経験により変更いたします。
2Dデザイナー(モーション・エフェクト)リーダー(ID:175)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給30万~40万円
求人内容 / 業務内容 ソーシャルゲームキャラクターのモーション制作 エフェクトアニメーション制作 バトル演出の制作 制作スケジュール作成、および管理業務 ※ゆくゆくはチームを主導するリーダーを担っていただきます
UIデザイナー(ID:165)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給27万~
求人内容 / 業務内容 ソーシャルゲームのUI企画・制作 イベントビジュアルの制作 UIアニメーションの制作 制作したUIの実装作業
UIデザイナー(ID:164)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給20万~
求人内容 / 業務内容 ソーシャルゲームのUI企画・制作 イベントビジュアルの制作 UIアニメーションの制作 制作したUIの実装作業
イラストレーター(ID:163)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給25万~30万円
求人内容 / 業務内容 ソーシャルゲームのキャラクター制作/監修 背景イラストなど武器、アイテム、ゲームパーツなどの素材制作 その他、ゲームに使用される諸々のイラスト制作 制作スケジュール作成、および管理業務
ディレクター(ID:162)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給40万~
求人内容 / 業務内容 ゲーム開発および運営におけるプロジェクト全体のディレクション 制作物の最終チェック及びクオリティコントロール メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理
プロデューサー(ID:161)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給40万~
求人内容 / 業務内容 ゲームの企画・開発・運営におけるマネジメント KPI分析及び数値管理、それに基づいたイベント等、キャンペーンの運用企画遂行 ゲーム開発の仕様設計、仕様書の作成 他職種にまたがる開発業務の制作進行管理
情報システム(ID:160)の求人画像1
オフィス所在地 京都府京都市下京区大政所町 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給30万~40万
求人内容 / 業務内容 社内インフラの構築、運用、保守  ∟ 機材、設備管理、キッティング  ∟ セキュリティドア、勤怠打刻機の運用保守、ログ管理 既存システムの運用保守  ∟ 社内で利用しているシステムやスクリプトの設定変更等  ∟ ツール、クラウドサービスのアカウント管理、アクセス権管理、設定変更等  ∟ ライセンス管理、ツールや備品の購入処理、請求書処理  ∟ ポータルサイトの更新やメンテナンス サポート・ヘルプデスク  ∟社員からの機材、IT関連相談の対応  ∟社内用のマニュアル作成 IT戦略やシステム構築の企画・立案 その他、付随する業務など
プランナー(ID:174)の求人画像1
オフィス所在地 京都市下京区大政所町685 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給25万~30万円
求人内容 / 業務内容 KPI分析及びそれに基づいたイベント等、キャンペーンの運用企画遂行 ゲームシステムの仕様設計、仕様書の作成 レベルデザイン、パラメーターデザイン 他職種にまたがる開発業務の制作進行管理
シナリオプランナー(ID:173)の求人画像1
オフィス所在地 京都市下京区大政所町685 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給25万~30万円
求人内容 / 業務内容 オリジナルIPの世界観構築 キャラクター設定考案 シナリオプロット作成 シナリオ監修 ゲーム内グラフィックの制作指示書作成 キャラクターモーションの絵コンテ作成補助 外注渉外
エンジニアリングマネージャー(ID:171)の求人画像1
オフィス所在地 京都市下京区大政所町685 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給375,000円~700,000円
求人内容 / 業務内容 ゲーム開発において必要なフロントエンドの設計・機能開発/改善を行い、ゲーム開発・運用を行う iOS/Android向けのネイティブゲームの設計/開発/運用 ゲーム企画から技術的な観点で実現性や工数、企画改善などの提案 開発の負荷軽減に対する効率化、運用の作業軽減における効率化 ゲーム開発技術のスキル習得とノウハウ共有
リードエンジニア(クライアント)(ID:169)の求人画像1
オフィス所在地 京都市下京区大政所町685 京都四条烏丸ビル 2F
雇用形態 正社員
給与・報酬 月給30万~50万円
求人内容 / 業務内容 ゲーム開発において必要なフロントエンドの設計・機能開発/改善を行い、ゲーム開発・運用を行う iOS/Android向けのネイティブゲームの設計/開発/運用 ゲーム企画から技術的な観点で実現性や工数、企画改善などの提案 開発の負荷軽減に対する効率化、運用の作業軽減における効率化 ゲーム開発技術のスキル習得とノウハウ共有