サーバーエンジニア・東京都千代田区の求人検索結果|ニダンジャンプ
検索結果:19件
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田練塀町3番地 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | 年収400~600万円 |
求人内容 / 業務内容 | 大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」で各種モバイル向けのソーシャルゲーム開発及び、他社ゲームの運営フェーズの開発を担います。 ゲームを面白くしコアユーザを拡大させながら長期運営を実現するエンジニアリングポジションです。継続的な機能追加など、拡張性を考えながら設計・実装していただくことが求められます。 今の市場に合ったクオリティを認識し、パフォーマンスを意識した設計を行うなど、ユーザー目線を意識しながら業務に携わることを重要視しています。 ◆具体的な業務内容 ・性能管理 (負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化) ・障害対応 (検知〜復旧、原因分析、再発防止策実施) ・設計 ・開発 ・施策の効果検証 ・コードレビュー ご経験・能力に応じてアサイン内容を考慮します。 開発における使用言語はアサイン先により異なりますがPerl, C++, C# がメインです。 ◆開発環境 ・ブラウザタイトル:すべてLinux,Apache,MySQL,PerlなどのLAMP環境 ・アプリタイトル:Unity(C#)、Cocos2d-x(C++) ・導入している開発支援ツール:Jenkins, Github, Slack, Confluence, Cacoo など。 ※開発における使用言語はアサイン先タイトルにより異なります。 ※今後の事業状況によって使用するツールや言語などは変わる可能性があります。 ◆このポジションの魅力 当社が手掛けているゲームタイトルは、誰もが聞いたことがある大規模なタイトルがほとんど。自分の仕事がユーザーの反応に直結するやりがいが感じられます。 ◆キャリアパス ゲームの運営を通じてあなたのエンジニアとしてのキャリアスタートやジュニアクラスエンジニアのネクストステップのキャリアアップを実現できます。またSIerなどのBtoBから経験を生かしてユーザーダイレクトな関わりの仕事へキャリアチェンジが可能です。経験・能力に応じたアサインを経験してリーダーを目指すことも可能です。 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 年収680~860万円 |
求人内容 / 業務内容 | ■部署案内 ◆トヨタコネクティッド 先行企画部 先行企画部は、先端技術を活用した革新的な新規事業の創出を目指す組織です。事業の対象領域は従来の強みである自動車だけに限定されず、幅広い技術知見を持ちながら誰もが挑戦できる組織環境を武器に、3~5年先の未来に必要とされるプロダクトを生み出すべく日々奮闘しています。 「新しいものを生み出し続けていく」という価値観をメンバー間で共有しており、常に発展途上であることを認め、足りないものは自ら工夫して創っていける自律的な行動を日頃から推奨しています。国境、年代、役職などのバイアスによって作られがちな壁を取り払いつつ、互いを尊重しながらフラットな議論ができるボーダレスな環境です。 ◆先行企画部 新技術開発室 【仕事内容】 自社事業創出に向けた研究開発と、トヨタグループ内外からの受託案件の2本柱で部を運営しています。研究開発プロジェクトは、MaaSやメタバースなどテーマは多岐に渡りますが、いずれも社会課題の本質的な解決を目指すことをコンセプトに掲げています。アイディエーションに始まり、実証実験でのプロダクト設計、社会実装工程での要件定義、設計開発までを一貫して自社で担います。受託開発は、顧客要件やソフトウェア仕様の具体化、設計、開発、DevOps等の開発に関わる業務を全て行います。 【プロジェクト事例】 事例①:MaaSプロジェクト(交通課題解決プロジェクト) 「まちなかモビリティ」と題して、愛知県蒲郡市で住民の方々にトゥクトゥク型のEVをシェアリングで使っていただくプロジェクトを実証中。 事例②:エシカルサービス 人間の移動で発生するエシカルレベルを可視化し、自分のライフスタイルに合わせた無理のない最適化されたエコな生活様式などを楽しく学習することができるツールを開発中。 事例③:生成AIの積極的な活用 研究開発に生成AIの活用を積極的に取り入れるだけでなく、OpenAIの主要企業ユーザーとして全社的にプログラミングスキルのない人でも同ツールを使うことでプロダクトの自動生成などを行えるような環境を目指した取り組みを実施中。 ※上記以外にも多くのプロジェクトを実施しています。 ■役割 新技術開発室におけるソフトウェア開発プロジェクトを技術的にリードするポジションです。Webサービス開発を主な対象として、少人数(4~5名程度)でのプロジェクトのリーダーポジション、もしくは技術的なリーダー役を担っていただきます。これまでの基本設計からローンチ、運用の経験を幅広く活用頂けます。 研究開発領域・トヨタグループからの受託、いずれかまたは両方を状況に合わせて担当頂きます。 【期待する役割】 新規事業の立ち上げ(企画立案~PoC)、チームメンバーとの1on1、プロジェクトの進捗管理、プロジェクトの完遂に向けた技術的リーダーシップ、社内外の関係各所との渉外業務などの役割を期待します。 ■使用ツール 主なプログラミング言語:Python、TypeScriptが中心(生成AI活用との親和性重視) 主なクラウド環境:AWSを中心にAzure、GCP、およびGPUインスタンス利用も含め柔軟に活用 主な開発対象:Webサービス(PC、スマートフォン、IoTデバイス向け) その他:生成AI(ChatGPT Enterprise、各種API)を活用し、効率的かつ迅速な開発を推進 【その他】 ・支給パソコンの種類:希望に応じてWindows、Macから選択可能 ・リモートワーク支援手当有り ■参考情報 先行企画部サイト https://toyotaconnected.co.jp/advanced_planning/ 先行企画部 新技術開発室 エンジニア向け組織説明資料 https://toyotaconnected.co.jp/advanced_planning/recruit/jobdescription.pdf 先行企画部note https://note.com/tc_adv メンバーインタビュー https://note.com/tc_adv/m/ma758f9a5dd2f メンバー出演Podcast https://note.com/tc_adv/n/n2906b743068e 諸条件の基本情報 https://toyotaconnected.co.jp/recruit/work/job.html#cnt7 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 年収680~860万円 |
求人内容 / 業務内容 | ◆トヨタコネクティッド 先行企画部 先行企画部は、先端技術を活用した革新的な新規事業の創出を目指す組織です。事業の対象領域は従来の強みである自動車だけに限定されず、幅広い技術知見を持ちながら誰もが挑戦できる組織環境を武器に、3~5年先の未来に必要とされるプロダクトを生み出すべく日々奮闘しています。 ◆先行企画部 新技術開発室 【仕事内容】 自社事業創出に向けた研究開発と、トヨタグループ内外からの受託案件の2本柱で部を運営しています。研究開発プロジェクトは、MaaSやメタバースなどテーマは多岐に渡りますが、いずれも社会課題の本質的な解決を目指すことをコンセプトに掲げています。アイディエーションに始まり、実証実験でのプロダクト設計、社会実装工程での要件定義、設計開発までを一貫して自社で担います。受託開発は、顧客要件やソフトウェア仕様の具体化、設計、開発、DevOps等の開発に関わる業務を全て行います。 【プロジェクト事例】 事例①:MaaSプロジェクト(交通課題解決プロジェクト) 「まちなかモビリティ」と題して、愛知県蒲郡市で住民の方々にトゥクトゥク型のEVをシェアリングで使っていただくプロジェクトを実証中。 事例②:エシカルサービス 人間の移動で発生するエシカルレベルを可視化し、自分のライフスタイルに合わせた無理のない最適化されたエコな生活様式などを楽しく学習することができるツールを開発中。 事例③:生成AIの積極的な活用 研究開発に生成AIの活用を積極的に取り入れるだけでなく、OpenAIの主要企業ユーザーとして全社的にプログラミングスキルのない人でも同ツールを使うことでプロダクトの自動生成などを行えるような環境を目指した取り組みを実施中。 ※上記以外にも多くのプロジェクトを実施しています。 ■役割 新技術開発室におけるソフトウェア開発プロジェクトを技術的にリードするポジションです。Webサービス開発を主な対象として、少人数(4~5名程度)でのプロジェクトのリーダーポジション、もしくは技術的なリーダー役を担っていただきます。これまでの基本設計からローンチ、運用の経験を幅広く活用頂けます。研究開発領域・トヨタグループからの受託、いずれかまたは両方を状況に合わせて担当頂きます。 【期待する役割】 新規事業の立ち上げ(企画立案~PoC)、チームメンバーとの1on1、プロジェクトの進捗管理、プロジェクトの完遂に向けた技術的リーダーシップ、社内外の関係各所との渉外業務などの役割を期待します。 ■使用ツール 主なプログラミング言語:Python、TypeScriptが中心(生成AI活用との親和性重視) 主なクラウド環境:AWSを中心にAzure、GCP、およびGPUインスタンス利用も含め柔軟に活用 主な開発対象:Webサービス(PC、スマートフォン、IoTデバイス向け) その他:生成AI(ChatGPT Enterprise、各種API)を活用し、効率的かつ迅速な開発を推進 【その他】 ・支給パソコンの種類:希望に応じてWindows、Macから選択可能 ・リモートワーク支援手当有り ■ポジションの魅力 【先行企画部 新技術開発室で働く魅力】 ・トヨタ自動車からの開発案件を一部行なうことで、安定的・継続的に研究開発に取り組むための土壌を作ることができています。 ・生成AIを積極的に活用し、業務効率化・高速化を最前線で推進できる環境です。 ・新技術や次世代サービスの立ち上げを技術面から主導し、最先端の技術に常に触れ続けることができます。 ・テックリードとしてのキャリアを伸ばすことはもちろん、将来的にはマネジメントキャリアにも進むことが可能な柔軟なキャリアパスが整っています。 ・フレキシブルな働き方を導入し、ワークライフバランスを重視しています。(リモートワーク率80%以上) ■参考情報 先行企画部サイト https://toyotaconnected.co.jp/advanced_planning/ 先行企画部 新技術開発室 エンジニア向け組織説明資料 https://toyotaconnected.co.jp/advanced_planning/recruit/jobdescription.pdf 先行企画部note https://note.com/tc_adv メンバーインタビュー https://note.com/tc_adv/m/ma758f9a5dd2f メンバー出演Podcast https://note.com/tc_adv/n/n2906b743068e 諸条件の基本情報 https://toyotaconnected.co.jp/recruit/work/job.html#cnt7 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | ■年収例 700~1200万円 ※現年収、経験を考慮し決定します。 ■月収例 53~100万円 |
求人内容 / 業務内容 | 【概要】 カヤックボンドは「つくりたいをつなぐ」を掲げ、最新技術を用いたWEBアプリ、スマホアプリ、WEBシステム開発を行っているプロフェッショナル集団です。 東証グロース市場上場の面白法人カヤックのグループ会社として、グループ全体の開発やエンジニア育成の基盤としての役割を担っています。 グループ企業と連携したゲームエンタメ領域の開発案件だけでなく、業務系、医療系、BtoBtoCの大規模開発など、様々なジャンルの案件が進行中です。 【業務内容】 パブリッククラウドを利用した大規模システムのリプレイスや開発プロジェクトにおいて、特にクラウドインフラ領域に知見を持つPMまたはPLとして、開発の管理・進行を行っていただきます。携わっていただく案件は、大規模toC向けサービスの基幹システム、BtoBtoCのシステムまで多種多様です。 ■お任せしたい業務 スキルにより、PM/PLや顧客折衝、要件定義、設計、構築など力が発揮できるポジションをお任せしていきます。将来的には、あなたの成長と実績に応じてインフラチームの組織マネジメントや、クラウドやオンプレミスを含むインフラ案件の第一人者としてのキャリアアップも可能です。また、社内開発におけるインフラ技術の平準化にもお力添えいただけることを期待しています。 ・見積、事前調査 ・プロジェクトの管理・進行 ・顧客折衝、窓口業務 ・メンバーマネジメント ▽対応案件例 ・【1,500 万ユーザー超え大規模開発】大手量販店向け電子決済アプリ開発のクラウド移管 ・【社会貢献サービス】医療系コミュニケーションアプリ(サーバーサイド/フロントエンド/スマホアプリ開発) ・【エンタメ系】電子チケットアプリ(スマホアプリ開発) ・【教育/ゲーム系】プログラミング教育ゲームアプリ(サーバサイド/フロントエンド開発) 【 インフラ/開発環境 】 ■技術スタック クラウドサービス:AWS(AWS ECS、AWS Fargateなど), Azure, Google Cloud サーバーアプリケーション:Nginx, Apache, Photon Server, Tomcat データストア:RDB(MySQL, PostgreSQL) Spanner, memcached, Redis, Tokyo Tyrant CI/CD:GitHub Actions, Code Pipeline, Jenkins |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 年収 800万円 ~ 1200万円 |
求人内容 / 業務内容 | ・オンライン技術を使った新しい遊びや遊びの幅を広げる提案・研究開発の推進 ・コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 年収 800万円 ~ 1200万円 |
求人内容 / 業務内容 | ・コンシューマゲーム開発におけるサーバーシステムの設計・開発・運用 ・サーバーAPI等に関する研究開発 ・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | ■年収例 500~1500万円 ※経験・スキルに応じ優遇いたします。 ※固定残業代 40時間分を含みます。 ※インフラ分野のリードクラスになれば、想定年収までの月収増も可能です。 ■試用期間 3ヶ月あり ※試用期間中は契約社員となります ※その他の条件は変更なし ■人事考課/昇給 年2回(6月/12月) <正社員> 人事考課 年2回 業績賞与 年1回 ※契約社員、業務委託契約からのスタートも可能です。 |
求人内容 / 業務内容 | 【概要】 カヤックボンドは「つくりたいをつなぐ」を掲げ、最新技術を用いたWEBアプリ、スマホアプリ、WEBシステム開発を行っているプロフェッショナル集団です。 東証グロース市場上場の面白法人カヤックのグループ会社として、グループ全体の開発やエンジニア育成の基盤としての役割を担っています。グループ企業と連携したゲームエンタメ領域の開発案件だけでなく、業務系、医療系、BtoBtoCの大規模開発など、様々なジャンルの案件が進行中です。 【業務内容】 あなたの得意分野や成長ビジョンにあわせ、インフラ移行案件の専門作業や、クラウドエンジニア・アーキテクトとしてスペシャリストを目指していただきます。 スキルにより、実際の移行作業に始まり、要件定義~移行計画、レビュー、ステークホルダー調整など、徐々に力が発揮できるポジションをお任せしていく可能性があります。また、社内開発におけるインフラ技術の平準化にもお力添えいただけることを期待しています。将来的には、あなたの成長と実績に応じてメンバーをとりまとめるリーダー業務や、クラウドやオンプレミスなどインフラ案件の第一人者や責任者としてのキャリアアップの機会も提供可能です。 ■お任せしたい業務 ・コンテナを中心としたシステム基盤の構築、テスト、運用 ・データベース、セキュリティなどの構築、テスト、運用 ・高レベルの可用性・負荷・拡張性・堅朗性の構築、テスト、運用 ・運用を見据えた各種メトリクス、及びログの監視設計 また、キャリアアップに応じて以下の仕事も担っていただきます。 ・ベンダーとの渉外を含むマネジメント実務 ・リプレース固有のデータ完全性、保全検証業務 ▽対応案件例 ・大手量販店向け電子決済アプリ(サーバーサイド開発) ・医療系コミュニケーションアプリ(サーバーサイド/フロントエンド/スマホアプリ開発) ・放送局向けコンテンツ管理システム(フロントエンド/サーバーサイド開発) ・電子チケットアプリ(スマホアプリ開発) ・プログラミング教育ゲームアプリ(サーバーサイド/フロントエンド開発) ・オンプレミスとパブリッククラウドという、全方位の経験を積める喜びがあります。 ・仮想環境への移行などで必要な、クラウドベンダー、ソフトウェアベンダー固有の専門性や経験の獲得ができます。 ・1,200万人規模の利用者がいる電子決済アプリに関わるため、自身の携わったシステムが多くの方に使われる達成感が得られます。 ご経験に応じて、以下のようなお仕事も可能 ・機会が少ない大規模インフラ案件の移行マネジメント経験(PM) ・インフラ専門部隊の組織マネジメント経験 【インフラ/開発環境】 ■技術スタック クラウドサービス:AWS(AWS ECS、AWS Fargateなど), Azure, Google Cloud サーバーアプリケーション:Nginx, Apache, Photon Server, Tomcat データストア:RDB(MySQL, PostgreSQL) Spanner, memcached, Redis, Tokyo Tyrant CI/CD:GitHub Actions, Code Pipeline, Jenkins |
オフィス所在地 | 東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | 年収:500~800万円 月給:370,000~700,000円 |
求人内容 / 業務内容 | 大規模サービスを中心としたサーバーサイド開発案件でリードポジションとして携わっていただきます。 携わっていただく案件は有名企業の電子決済アプリの大規模案件や BtoBtoCシステムまで多種多様です。 ■仕事内容 ・コア案件におけるリードポジションでの開発実務 ・複数プロジェクトのサポート ・コードレビュー等による品質管理 ・サーバーサイドエンジニアの育成 ・技術力の推進のための開発フローの整備、改善、平準化 ・ 技術選定 ■業務の流れ メインとするコア案件でのサーバーサイド開発でリードポジションをお任せします。複数プロジェクトでも技術的なサポートを行っていただきます。カヤックボンド全体のコード品質を高めるための技術共有や開発環境の改善にもチャレンジいただきます。 ■案件例 ・大手量販店向け電子決済アプリのサーバーサイド開発(35名体制/2年) ・大規模ゲーム API/管理機能などのサーバーサイド開発(11名体制 / 2年) ・AIプラットフォームの分散ストレージ + ブロックチェーンを利用したデータ管理サービスの改修(3名体制 / 6ヶ月) ・3DキャラクターAIチャットボットアプリ開発(4名体制 / 3年(初期開発1年・運営2年)) |
オフィス所在地 | 東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | 年収:350~500万円 月給:250,000~370,000円 |
求人内容 / 業務内容 | エンドユーザー向けサービスを中心とした案件のサーバサイド開発をお任せします。携わっていただく案件は1300万ユーザーを超えるBtoBtoCシステムや、医療系アプリ、ECサイトまで多種多様です。モダン環境で新規開発にイチからチャレンジできる環境です。 ■仕事内容 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・テスト ・コードレビュー ・DB設計 ・チューニング ■業務の流れ 開発の上流から下流まで、経験に合わせてフェイズをお任せします。モダン環境で新規開発にイチからチャレンジできる環境です。 ■案件例 ・【1,300 万ユーザー超え大規模開発】大手量販店向け電子決済アプリ開発(サーバーサイド開発) ・【社会貢献サービス】医療系コミュニケーションアプリ(サーバーサイド/フロントエンド/スマホアプリ開発) ・【エンタメ系】電子チケットアプリ(スマホアプリ開発) ・【教育/ゲーム系】プログラミング教育ゲームアプリ(サーバサイド/フロントエンド開発) |
オフィス所在地 | 東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | 年収:300~800万円 月給:250,000~700,000円 |
求人内容 / 業務内容 | 適性・ご希望に合わせてポジションを決定するオープンポジションです。今後のキャリアプランに迷っている方、バックエンド/フロントエンド両経験があってどの求人に応募すればいいか迷う方はこちらからご応募ください。 選考に進んでいただく際に、どのようなポジションであれば一番ご活躍いただけるかをご相談させていただきます。 ■仕事内容 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・テスト ・コードレビュー ■業務の流れ <サーバーサイド開発> PHP、Goでのサーバサイド開発(設計、開発及び運用保守業務)がメインです。大型IPゲームタイトルの大規模案件から、BtoBtoC向けシステムまで幅広い案件でのご活躍が可能です。 <webフロントエンド開発> TypeScript、Reactでのフロントエンド開発がメインとなります。ユーザー向けシステム開発やwebアプリケーション開発の上流工程からお任せします。 <アプリケーション開発> スマートフォン向けアプリケーションの開発がメインとなります。iOS/Androidネイティブアプリ開発や、Flutterでのクロスプラットフォーム開発もお任せいたします。 ■案件例 ・3DキャラクターAIチャットボットアプリ開発(4名体制 / 3年(初期開発1年・運営2年)) ・酪農向けIoTサービスアプリ開発(クライアントサイド&サーバーサイド)(4名体制 / 1.2年) ・医療系コミュニケーションアプリ開発(10名 /1年) ・ウェアラブルグラスの集中力・判断力・創造性向上アプリ開発(1.5名 / 5ヶ月) |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 年収 800万円 ~ 1200万円 |
求人内容 / 業務内容 | ・コンシューマゲーム開発における、通信コンテンツの実装業務ならびに担当チームのマネジメントを担当(進行管理、折衝・調整、評価・育成など) ・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 ・サーバー設計、API設計について協力会社との折衝 ・次世代に向けたオンライン要素の検討・提案及び、R&Dと連携した環境整備の推進 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 年収 400万円 ~ 700万円 |
求人内容 / 業務内容 | コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 年収 600万円 ~ 1000万円 |
求人内容 / 業務内容 | コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務 |
オフィス所在地 | 東京都千代田区神田小川町 2-12 小川町進興ビル(本社) 他、会社が指定する場所 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | 500万円~ ※業績賞与含む |
求人内容 / 業務内容 | 「teamLab Borderless: MORI Building DIGITAL ART MUSEUM ( https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/ ) 」や「teamLab Planets TOKYO DMM ( https://teamlab.art/jp/e/planets/ )」での展示作品のような、大規模インタラクティブアート作品を展示するためのアート基盤システムの開発を行います。 ■主な仕事内容 ・チームラボの展示に特化した大規模プロジェクションマッピングシステムの設計 / 開発 ・国内/海外の現場へ出張し、アート展示の設営、映像の調整 ■主要言語 ・C++、C# ・HLSL、GLSL ■この職種に関する実績 チームラボボーダレス ・映像合成システムの開発 ・プロジェクションマッピングシステムの開発 https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-odaiba/ 追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして衝突して咲いていく ・投影情報のキャリブレーションシステムの開発 ・複雑な空間におけるプロジェクションの設計・設営 https://www.teamlab.art/jp/w/crows_blossoming_on_collision/ 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-odaiba/ チームラボプラネッツ TOKYO DMM https://www.teamlab.art/jp/e/planets/ teamLab SuperNature Macao https://www.teamlab.art/jp/e/macao/ その他実績一覧 https://www.teamlab.art/ ■メンバーインタビュー チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側などを公開し、『働く場所』としてチームラボを捉えた場合の解体新書として情報発信していきます。 https://note.team-lab.com/ 「『ゲーム制作の経験はアートでも活きる』元ゲームクリエイターがチームラボに入った理由とは?」 https://bit.ly/3U70Fk7 「チームラボのアート・空間演出を担当するインタラクティブエンジニアとは?」 https://bit.ly/444bcRQ |
オフィス所在地 | 東京本社 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | ※ご経験やスキル、前職状況を考慮して社内規定に則って決定いたします。 <想定給与> 年収:3,120,000円〜6,000,000円 月給:260,000円〜500,000円 <月給内訳> 基本給:200,000円〜385,000円 固定残業手当:60,000円〜115,000円(月40時間分/超過分は別途支給) |
求人内容 / 業務内容 | ゲーム開発/運営におけるサーバーサイドエンジニア業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・ゲーム、アプリ、ウェブ開発等に関わるサーバーサイドのプログラム設計、実装、テスト、担当パートのスケジュール管理、コードレビュー、リファクタリング、障害発生時の緊急対応、サーバ環境の検証、機能改善など ・不具合発生時のログ調査、他セクションとの調整 ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。 ※ご経験や得意分野を加味してゲームまたはアプリの開発または運営案件のいずれかのアサインを検討いたします。 ※アサイン先によってはクライアント企業様へ出向いただく可能性もあります。 |
オフィス所在地 | 東京本社 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | ※ご経験やスキル、前職状況を考慮して社内規定に則って決定いたします。 <想定給与> 年収:4,056,000円~7,020,000円 月給:338,000円~585,000円 <月給内訳> 基本給:260,000円~450,000円 固定残業手当:78,000円~135,000円(月40時間分/超過分は別途支給) |
求人内容 / 業務内容 | ゲーム開発/運営におけるサーバーサイドエンジニアリーダー業務お任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・ゲーム、アプリ、ウェブ開発等に関わるサーバーサイドのプログラム設計、実装、テスト、担当パートのスケジュール管理、コードレビュー、リファクタリング、障害発生時の緊急対応、サーバ環境の検証、機能改善など ・不具合発生時のログ調査、他セクションとの調整 ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。 ※ご経験や得意分野を加味してゲームまたはアプリの開発または運営案件のいずれかのアサインを検討いたします。 ※アサイン先によってはクライアント企業様へ出向いただく可能性もあります。 |
オフィス所在地 | 東京本社 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | ※ご経験やスキル、前職状況を考慮して社内規定に則って決定いたします。 <想定給与> 年収:3,036,000円~6,000,000円 月給:253,000円~500,000円 <月給内訳> 基本給:195,000円~385,000円 固定残業手当:58,000円~115,000円(月40時間分/超過分は別途支給) |
求人内容 / 業務内容 | スマートフォン向けゲームタイトルにおけるサーバーエンジニア業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・ゲーム、アプリ、ウェブ開発等に関わるサーバーサイドのプログラム設計、実装、テスト、担当パートのスケジュール管理、コードレビュー、リファクタリング、障害発生時の緊急対応、サーバ環境の検証、機能改善など ・不具合発生時のログ調査、他セクションとの調整 ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。 ※ご経験や得意分野を加味してご担当範囲業務を検討いたします。 ※プロジェクト状況によっては、他の開発受託案件へのアサインをご案内する場合もございます。 |
オフィス所在地 | 東京本社 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
給与・報酬 | ※ご経験やスキル、前職状況を考慮して社内規定に則って決定いたします。 <想定給与> 年収:3,504,000円~5,064,000円 月給:292,000円~422,000円 <月給内訳> 基本給:225,000円~325,000円 固定残業手当:67,000円~97,000円(月40時間分/超過分は別途支給) |
求人内容 / 業務内容 | ゲームまたはアプリにおけるサーバエンジニア業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・サーバーサイドのプログラム設計/実装/テスト ・コードレビュー/リファクタリング ・担当パートのスケジュール管理/機能改善/他セクションとの調整 ・不具合発生時のログ調査 ・その他担当パートの関連業務 ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。 【安心してご就業いただけます】 ※ご経験や得意分野を加味してゲームまたはアプリの開発または運営プロジェクトのいずれかへのアサインを検討/調整いたします。 ※ご就業先は、弊社が受託するプロジェクトのポジションにてクライアント先に常駐いただく形式を想定しています。 ※アサイン先のプロジェクト状況に応じ、出社またはリモート就業の場合もございます。 ※リンクトブレインの所属チーム長とは定例MTGや社内コミュニケーションツールにて、随時就業先状況をサポートしてまいります。 |
オフィス所在地 | 東京都新宿区北新宿1-1-19 ダイヤフゲンビル5F ※転居を伴う転勤なし |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・報酬 | 月給25万円~50万円 |
求人内容 / 業務内容 | スマートフォン向けゲームの開発エンジニアを担当していただきます。 既存タイトルのアップデート作業もしくは、新規タイトルの開発を行います。 プランナーやデザイナーなど他の職種の方とコミュニケーションを取りながら業務を遂行するポジションとなっております。 【主な業務内容】 Unityによるスマートフォンのゲーム開発 Webシステム構築(バックエンド) 【主な使用ツール】 Unity(C#) VisualStudio MySQL HeidiSQL SourceTree (業務変更の範囲) ・会社の定める範囲 【必須】 ・ゲームアプリ[Unity(C#)]の開発経験:3年以上 ・円滑なコミュニケーションができる人間力 ・面白いゲームが作りたいと思う意気込みのある方 【歓迎】 ・AWSなどインフラ関連ノウハウ ・Jenkinsを利用した自動ビルド・自動デプロイのノウハウ ・AI(DeepLearningや画像生成)関連ノウハウ ・サーバアプリ(主にバックエンド)及びデータベースの知識に興味がある ・チームマネージメントなど管理業務の経験 【こんな方を求めています】 ・良いゲームを作ることに情熱を持っている方 ・チームワークを重視し、コミュニケーションを積極的に取れる方 ・問題発見、解決ができる方 ・マネージメント、ディレクションに興味がある方 ・新しい技術に積極的に取り組める方 上記項目全てが当てはまる必要はありません。 得手不得手を加味して互いに協力していける環境で業務を進めていただきたいと考えています。 |
© Nidan Jump Co., Ltd. All Rights Reserved.